MID-CAREER
RECRUITMENTキャリア採用
応募要項
コンピュテーショナルデザイン職(構造設計支援業務)
- 業務内容
<業務内容>
・主にRhinoceros + Grasshopper、およびRevitを用いて、BIM設計プロセスに対してパラメトリックな仕組みを導入し、構造解析や合理化設計、施工BIMモデルとの整合性確保を行います。
・また、これらの手法を社内に浸透させていくための社内教育・ナレッジ共有活動なども行います。<具体的な業務>
・形状最適化・トポロジー最適化等の解析ワークフロー構築(Karamba3D, Galapagos 等)
・複雑な意匠設計に対応した構造システムの検討・ビジュアライズ支援
・BIM環境における構造モデルの構築・管理
・ GrasshopperやRhino.Inside.Revit等を活用した構造BIM自動化支援
・BIM設計ワークフローの改善・テンプレート設計・社内教育<キャリアイメージ>
・20代~40代
・初年度~2年後:専門性スキル向上/実務でのコンピュテーショナルデザインを通じた構造BIM活用/コンピュテーショナルデザイン組織づくり
・3~4年後:組織化したコンピュテーショナルデザイン活用(業務効率化・提案力向上)に業務 つながる構造設計業務
・5年後~:各プロジェクト推進継続/組織強化/施工につながるエンジニアリング力強化- 応募資格
【必須】
・内装、実務領域における構造計算の実施経験
・Karamba3DやSOFiSTiK、MIDASなどの構造解析ソフトの使用経験【歓迎】
・Dynamoでの自動化スクリプト作成経験
・IFC、OpenBIM、データ連携に関する知識
・複雑形状を構造的に合理化するトポロジー最適化への理解
・スクリプトやツール類の開発・保守(Python, Dynamo, C#等)
・社内BIM教育やマニュアル作成経験
・Rhino.Inside.Revitによる連携モデル構築経験- 勤務地
本社
- 募集人数
若干名
- 給与
年収540万~900万
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
※試用期間3カ月(待遇は変わりません)- 待遇・福利厚生
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
社会保険完備、従業員持株会、共済会、財形貯蓄、EAP制度、OJT制度 ほか- 休日・休暇
週休2日制(土・日)
祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 ほか- 応募方法
Eメールにてご応募を受付けております。
【送 信 先】
jinji_career@tanseisha.co.jp
丹青社人事部採用担当 キャリア採用担当者 宛【件 名】
「キャリア採用 デザイナー職(本社) 構造設計支援業務 応募 お名前」を記載ください。【ご提出物】
履歴書・職務経歴書・実績がわかるポートフォリオなど(形式自由)※Googleドライブでのご共有は、弊社のセキュリティ上アクセスすることが出来ません。
※結果通知までに、ご応募から一週間程度のお時間をいただく場合もございますのでご容赦ください。- 個人情報の
取り扱いについて 応募にあたっては、「採用選考に関する個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご応募ください。