甲子園歴史館
高校野球、阪神タイガース、甲子園球場の歴史を一堂に集めた施設
「甲子園歴史館」は、高校野球、阪神タイガース、阪神甲子園球場の歴史を一堂に集めた展示施設。阪神甲子園球場リニューアルに伴い、球場の外野スタンド下に誕生しました。
「歴史と伝統、記憶の継承」という施設の基本コンセプトを、4253球(2005年当時の日本高等学校野球連 盟最多加盟校数)のボールウォール、手書きのスコアボード選手名板などインパクトあふれる展示で表現。壁一面に広がるダイナミックな写真との相乗効果で、観客の脳裏に刻まれた記憶を呼び覚ますことを意図しています。
- 事業主
- 阪神電気鉄道(株)
- 業務範囲
- 展示デザイン・設計、展示制作・施工
- 当社担当者
- 企画:津田 真
ディレクション:西山健一
展示デザイン・設計:高辻純哉
- 受賞情報
- 「ディスプレイデザイン賞2010」入選
- 所在地
- 兵庫県
- オープン
- 2010年3月
撮影:市川靖史
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
最新のソリューションや具体的な取組事例を、担当者より直接ご紹介させていただいております。
その他ご依頼、ご相談、お問い合わせはこちらよりお申込みください。