ABOUT丹青社の想い
PURPOSE
私たちの存在意義
空間から未来を描き、
人と社会に
丹青(いろどり)を。
私たち丹青社グループは、
こころを動かす空間づくりの
プロフェッショナルです。
私たちが考える空間づくり―
それは、まだ世の中にないものを、
かたちにすること。
そして、空間によってもたらされる
こころ動く体験 を生み出すこと。
よろこび、おどろき、安心、感動。
そこに集う人々の生活や人生を、
豊かなこころの動きで彩るために。
そして、社会を「丹(あか)と青」の豊かな色で
鮮やかに彩るために。
私たちは多彩な個性を生かして、
これまでもこれからも、
こころを動かす空間づくりに挑戦し続けます。
VALUE
私たちの価値観
-
01
人と向き合う空間を通じてつながる仲間や
ステークホルダーの想いに誠実に向き合う。My Value
人と向き合う姿勢が、丹青社の風通しの良さを支えています。対話では疑問を持ち、相手の考えを想像しながら向き合うことを心がけています。定期的な対面の場や雑談の機会を大切にし、立場を超えたつながりを築いています。
by 中堅営業職
-
02
丹精をこめるプロフェッショナルの矜持と業(わざ)で、
一つ一つの仕事に真摯に取り組む。My Value
「丹精をこめる」ことは、細部へのこだわりと継続的な学びから生まれます。丹青社では、知識を積み重ねることを習慣とし、定期的にフィードバックを受けながら成長を続けています。一つひとつの仕事に誠実に向き合い、質を高めています。
by 若手制作職
-
03
今の先に挑むしなやかな思考と創造力で
自らを成長・変革させながら、挑戦し続ける。My Value
「今の先に挑む」ことを大切にすることで、固定観念にとらわれず、新しい情報を積極的に取り入れながら課題を多角的に捉え、解決策を模索します。小さな成功を積み重ね、挑戦の機会を広げることで、新たな価値を生み出していきます。
by 新規事業プロデューサー
-
04
個性を掛け合わせるきらめく創造性、尖った技術、
それぞれの個性を認め合い、こころを一つにする。My Value
丹青社では「個性を掛け合わせる」ことを意識し、互いの強みを活かしたチームづくりを行っています。若手の意見を積極的に取り入れ、異なる経験を持つメンバーが架け橋となることで、新たなアイデアが生まれる環境をつくっています。
by ベテランデザイナー
-
05
仕事を楽しむ全ての仕事と変化を楽しむ。
My Value
常に「仕事を楽しむ」姿勢を大切にしています。最新の施設を視察したり、子供と一緒に展示施設を訪れたりすることで、好奇心を刺激し、新しい発想を生み出します。日々の業務を楽しみながら、より良い仕事を目指しています。
by ママさんプランナー
MESSAGE
トップメッセージ
私たち丹青社の存在意義、それは「空間から未来を描き、人と社会に丹青(いろどり)を。」空間づくりのプロフェッショナルとして、これからも心を動かす空間創造に挑戦し続けます。
何よりも大切にしているのは、一人ひとりの多様な個性です。だからこそ、社員一人ひとりがより働きやすく、その力を最大限に発揮できる環境づくりを最重要施策と位置づけ、健康で幸せに働き続けられるためのサポートと、成長の支援に力を注いでいます。社員全員が常に楽しく仕事に取り組める、そんな会社を目指しています。
皆さん、ぜひ安心して飛び込んできてください。皆さんの若い力と個性こそが、私たちの新たな活力となることを、心から楽しみにしています。
様々な個性が集い、みんなで共につくる空間。そこには、共に学び、成長していく喜びが溢れています。ぜひ、私たちと一緒に未来をいろどり、想像をはみ出した世界を創造していきましょう。
代表取締役社長
小林 統