JOB&TALK
職種紹介
空間づくりは、決して一人では完結しません。
丹青社では、さまざまなプロフェッショナルたちによる
チームワークを大切にしています。
SALES
営業職
お客さまに一番近い立場でコミュニケーションしながら
ニーズを理解し、チームワークをもって課題解決をするため、
スケジュールや予算などの面からプロジェクト全体を管理します。
主な仕事内容
- 01顧客コミュニケーション
- お客さまの要望の本質を捉えながら、プロジェクトの先頭に立ってコミュニケーションをとります。
- 02プロジェクト管理
- プロジェクトが円滑に進むよう、予算やスケジュールの管理やピープルマネジメントを行います。
- 03プロジェクト開発
- 既存クライアントからご相談を受ける場合もあれば、公情報から新規アプローチをする場合もあります。
PLANNER
プランナー職
どのような空間をつくるのか、調査やデータをもとに
コンセプトをたて、空間でのコミュニケーションを企画します。
プロジェクト全体の方向性を示す役割です。
主な仕事内容
- 01プランニング
- お客さまの課題や社会のニーズを紐解き、商業施設では業種や業態やテナントの設定、展示施設では体験設計の企画など、目的を達成するためのプランニングをします。
- 02コンセプトの策定
- 空間による課題解決のコンセプトをたて、お客さまとデザイナーと共有します。
- 03コンテンツの制作ディレクション
- グラフィック、映像、演出、展示体験等をコンセプトにそった内容で実現するよう、デザイナーと連携してディレクションします。
DESIGNER
デザイナー職
内装のデザインとその中で展開される展示や体験といった、
空間のあらゆるモノやコトをデザインします。
BIMを中心にデジタル技術を使ってのデザインスキルも求められます。
主な仕事内容
- 01デザインコンセプト
- お客さまの課題や社会のニーズを紐解き、目的を達成するためのデザインコンセプトを立案します。
- 02デザイン・設計・監理
- さまざまなマーケット分野の空間をデザイン・設計し、魅力ある空間を実現します。製作段階では品質やデザインのクオリティを監理します。
- 03クリエイティブディレクション
- 社内外のさまざまな関係者と連携しながら、魅力ある空間を実現するために、クリエイティブを牽引します。
PRODUCTION
制作職
デザイナーが描いた図面やパースを基に、空間として具現化します。
現場の職人さんをまとめ上げながら、
工期や予算を管理する能力も求められます。
主な仕事内容
- 01プロジェクトマネジメント
- 施工段階から完成までの工程を、予算・スケジュール・品質など多方面からマネジメントします。
- 02施工検討
- デザインの実現性を技術的な検証や、素材・工法などの提案を通じて、空間を具現化していきます。
- 03施工管理
- 多くの協力会社の方々とコミュニケーションをとりながら、現場での作業を直接指導・管理します。
DATA ANALYST
データアナリスト職
空間に訪れる人々や環境など、蓄積されたデータを
解析しながら新たな価値提案へと繋げていきます。
これからのビジネス創出を担うポジションです。
主な仕事内容
- 01データアナリティクス
- 主に社内データを分析し、傾向や因果関係を把握して戦略策定や意思決定を支援します。
- 02データビジュアライゼーション
- 社内外のデータを視覚的に表現し、誰もが直感的に理解できる情報を提供します。
- 03オープンイノベーション
- 外部の技術やアイデアを活用して、実証実験を通して新たな価値やビジネスモデルを創出します。
EXPERIENCE
CREATOR
演出・体験クリエイション職
空間の可能性や新たな価値を常に追求し、演出技術や先端技術、
さまざまなアイデアや専門性を掛け合わせながら、
空間の体験価値を最大化・最適化する役割を担います。
主な仕事内容
- 01空間演出プロデュース
- ICT・演出技術を高度に組み込んだ展示や体験、空間演出のプロデュース、プランニング、ディレクションをおこないます。
- 02テクニカルディレクション
- 映像、音響、照明だけでなく、メカ・機構やセンシング、制御技術、XRやAIまで、幅広いテクノロジーを総合的にディレクションし、空間に実装します。
- 03ソリューション 研究・開発
- 空間に応用可能な技術の研究やプロトタイピングを通じて、体験価値を高める新たなソリューションを創出します。
CAREER STEP
キャリアステップ
キャリアステップ
丹青社では、一人ひとりの個性に合わせたキャリア支援に力を入れています。
-
PLAYER
プレイヤー
担当としてプロジェクトで与えられた役割を遂行する
-
PLAYING MANAGER
プレイング
マネジャープロジェクトをまとめつつ少数のプレイヤーを束ねる
-
-
MANAGER
マネージャー
経営方針に沿って多くのプレイヤーや
プレイングマネージャーをまとめる -
PROFESSIONAL PLAYER
プロフェッショナルプレイヤー
高度なスキルをもって
難易度の高いプロジェクトをまとめる
-