RECRUIT募集要項

  • 新卒採用

    • 募集要項

      応募資格

      大学、短大、専門、高等専門学校、大学院 卒業見込みの方

      入社時期

      2026年4月1日入社
      ※募集要項・応募要項詳細は、ポテンシャル採用2025-2026 採用マイページにて公開

      勤務地

      東京本社、札幌支店、名古屋支店、関西支店、九州支店

      保険

      健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険

      福利厚生

      退職金制度、独身寮、従業員持株会、共済会、財形貯蓄、資格取得支援、契約保養所、EAP制度 他

      初年度研修

      新入社員研修、OJTサポート、フォローアップ研修 他

      休日休暇

      完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、他

    • 選考実施概要

      • ※終了しました

        2025‐2026 ポテンシャル採用

        募集職種

        プランナー職、デザイナー職、営業職、制作職、データアナリスト職、スタッフ職

        入社時期

        2025年8月1日、 2026年2月1日、 2026年4月1日
        ※新規学卒者は原則、2026年4月1日入社

        応募期間

        プランナー職、データアナリスト職
        2024年12月17日10時~2025年1月29日15時 ※終了しました。

        デザイナー職、営業職、制作職、スタッフ職
        2025年1月30日10時~2025年2月27日15時 ※終了しました。
        ※志望いただいた職種によって締切日時が異なりますので、ご注意ください。

    ENTRY

  • 第二新卒採用

    • 募集要項

      応募資格

      応募時に既卒5年以内の方 ※卒業後に再進学された場合、最初の卒業から既卒5年以内

      入社時期

      2025年8月1日、2026年2月1日、2026年4月1日
      ※募集要項・応募要項詳細は、ポテンシャル採用2025-2026 採用マイページにて公開

      勤務地

      東京本社、札幌支店、名古屋支店、関西支店、九州支店

      保険

      健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険

      福利厚生

      退職金制度、独身寮、従業員持株会、共済会、財形貯蓄、資格取得支援、契約保養所、EAP制度 他

      初年度研修

      入社時研修、OJTサポート、フォローアップ研修 他

      休日休暇

      完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、他

    • 選考実施概要

      • ※終了しました

        2025‐2026 ポテンシャル採用

        募集職種

        プランナー職、デザイナー職、営業職、制作職、データアナリスト職、スタッフ職

        入社時期

        2025年8月1日、 2026年2月1日、 2026年4月1日

        応募期間

        プランナー職、データアナリスト職
        2024年12月17日10時~2025年1月29日15時 ※終了

        デザイナー職、営業職、制作職、スタッフ職
        2025年1月30日10時~2025年2月27日15時 ※終了
        ※志望いただいた職種によって締切日時が異なりますので、ご注意ください。

      • 2025‐2026 ポテンシャル採用 秋採用

        募集職種

        営業職、制作職

        入社時期

        2026年2月1日、2026年4月1日

        応募期間

        2025年夏頃スケジュール公開予定

    • 求める人材像

      1. 当社は、バリューに強く共感し、行動を起こせる人材を求めます。
      2. 当社は、従業員の健康が創造性の発揮と健全な成長の土台であるとの認識に立ち、自らの健康はもとより、チーム・組織の健康を大切にする人材を求めます。

    • 採用方針

      当社は応募者の基本的人権を尊重し、応募者のもつ適性・能力を基準とした公正な採用選考を実施します。また、その採用選考を通じてパーパス、バリューに強く共感し、その実現に向けてひたむきに取り組む人材、求める人材であろうとし、あり続けようとする人材を採用します。​

      ※ポテンシャル採用…多くの方に、多くの機会をつくるため、新卒採用と第二新卒採用を実施しています。全職種学部学科不問です。

    ENTRY