長く続いた暮らしの中における行動制限は、私たちに新たなライフスタイルや価値観をもたらしました。一方、社会的な制限緩和の始まりによって、人の往来は再開され、日常は、以前の賑わいを取り戻しつつあります。新しい感覚や習慣を身につけた私たちが、日常生活を再開する今、次の時代に求められるリアル店舗の姿とは。
株式会社丹青社は今年も「次世代店舗アイデアコンテスト」を開催します。「次世代店舗」のアイデアを広く募集し、お店を展開する事業主が審査員となって作品を選定し、プロの設計者がかたちにする。誰もが参加できる、これまでにないプラットフォームから次世代店舗の創出を目指す新たなお店づくりのチャレンジです。
建築やデザインを学ばれている方や、仕事にされている方など、多くの方からの自由で枠にとらわれないアイデアをお待ちしています。

長く続いた暮らしの中における行動制限は、私たちに新たなライフスタイルや価値観をもたらしました。
一方、社会的な制限緩和の始まりによって、人の往来は再開され、日常は、以前の賑わいを取り戻しつつあります。 新しい感覚や習慣を身につけた私たちが、日常生活を再開する今、次の時代に求められるリアル店舗の姿とは。
株式会社丹青社は今年も「次世代店舗アイデアコンテスト」を開催します。「次世代店舗」のアイデアを広く募集し、お店を展開する事業主が審査員となって 作品を選定し、プロの設計者がかたちにする。誰もが参加できる、これまでにないプラットフォームから次世代店舗の創出を目指す新たなお店づくりのチャレンジです。
建築やデザインを学ばれている方や、仕事にされている方など、多くの方からの自由で枠にとらわれないアイデアをお待ちしています。

コンテスト概要

結果発表

結果発表

HANABASHIRA

佐藤陽介 栗山康輔 伏木航平 外山典志郎 遠藤瑞帆
(株式会社竹中工務店)

であいのやおや

菊地未愛(千葉工業大学) 鈴木香澄(仙台高専専門学校)

寝れるトイレ

安原諒 谷口りん 古賀大嵩(工学院大学大学院)

フードロス削減にここち良く参加できる小売店

「ロスゼロ」

櫻田航大

半外部空間付店舗は住宅地を
ここち良くする

橋本翔太郎

カイベンラボ

鴨川昭雄(株式会社アダル)

五重奏の軒下

-五感で楽しむ滞在型商業空間-

初村大地(東京都市大学大学院)黒田千恵

HANABASHIRA

佐藤陽介 栗山康輔 伏木航平 外山典志郎 遠藤瑞帆
(株式会社竹中工務店)

※最優秀賞とのW受賞

※最優秀賞とのW受賞

POP-UP商店街

活動名:泥

鹿子島寛(フリーランス、西日本工業大学非常勤講師)
 鹿子島ジーナ 石垣充 伊藤寛

Book's-Sound

山田美祈(東京電機大学)

人と人をつなぐAR商店街

~地域コミュニティとの再結合を促す次世代商店街と店舗デザイン~

中島朱里(キタバランドスケープ) 
望月雄登(ASUKAYAMA CHERRYBLOSSOMS)

購入時の幸福度最大化プロジェクト

村上瑛菜(株式会社英進)

応募期間

応募期間

募集内容/対象

募集内容/対象

“ここち良さ”

人との再会。場との再会。
徐々に戻りつつある日常。活動は再開され、たくさんの人が往来し、
「触れ合い」や「つながり」の意識が芽生え、取り戻されつつある今、
これからのあなたが“ここち良さ”を感じられる、リアル店舗の姿とは。

空間を通して、“ここち良さ”を感じる工夫や仕掛け、
アイデアをプレゼンテーションしてください。

対象は商空間(店舗や商業施設・街中)全体のアイデアやデザイン。

※一部分のアイデアやデザインでも構いません。

※“ここち良さ”をテーマにした次世代店舗のアイデア・デザインを自由な発想でご提案ください。

  • デジタル技術を用いてここち良さや快適さを演出する商業施設。
  • 人の目を気にせず気兼ねなくショッピングができる買い物空間。
  • サステナブルやグリーンを意識し、取り組みに共感がもてる
    居心地の良い飲食店。
  • 外国からの旅行者にもここちの良さを感じてもらえるボーダーレスな空間。
  • オンライン上にはない、リアル店舗でこそ得られる・出会える
    ここち良い体験。


※一部分のアイデアやデザインとは、

  • ショッピングセンター内におけるフードコートやトイレ、
    休憩スペース等。
  • 物販店舗におけるフィッティングルームやキッズエリア。
  • 飲食店舗における待合スペースやテイクアウトカウンター等。
  • 商空間(店舗や施設)内の一部分に着目したアイデアやデザイン。


※店舗の業種・業態は問いません。

審査員として参加している企業以外の業態でも構いません。

賞および賞金

賞および賞金

  • 選考内容に関するお問い合わせはご遠慮ください。
  • 各賞にふさわしい作品がなかった場合には「該当なし」とすることがあります。
  • 賞⾦は源泉所得税、復興特別所得税などの税⾦を控除した⾦額をお⽀払いいたします。
  • 未成年者が受賞された際の賞金受領については、保護者の同意書が必要になります。
  • 各賞はそれぞれ重複する場合がございます。 その場合、賞金は受賞された賞金を合算した金額となります。

選考フロー

選考フロー

提出書類による審査を行い二次審査参加作品を選出します。
審査結果は、11月上旬に一次審査通過者にのみメールにてお知らせします。

応募全作品 一次審査通過約30作品

応募全作品

一次審査通過約30作品

オンラインプレゼンテーション審査を行い、最終審査参加作品、及び審査員特別賞を選出します。
審査結果は、11月中旬に二次審査通過者及び審査員特別賞受賞者にのみメールにてお知らせいたします。 

※最終審査進出作品と、審査員特別賞受賞作品は必ずしも重複しません。

 ・最終審査へは、一次二次審査員の評価を集計し、上位評価者が進出します。
 ・審査員特別賞は、一次二次審査員がそれぞれ選出します。
 ・ただし、最終審査進出、かつ審査員特別賞受賞の可能性もございます。

オンラインプレゼンテーション審査を行い、最終審査参加作品、及び審査員特別賞を選出します。
審査結果は、11月中旬に二次審査通過者及び審査員特別賞受賞者にのみメールにてお知らせいたします。
※最終審査進出作品と、審査員特別賞受賞作品は必ずしも重複しません。

  • 最終審査へは、一次二次審査員の評価を集計し、上位評価者が進出します。
  • 審査員特別賞は、一次二次審査員がそれぞれ選出します。
  • ただし最終審査進出、かつ審査員特別賞受賞の可能性もございます。
約30作品 二次審査通過約6作品 / 審査員特別賞9作品程度

約30作品

二次審査通過約6作品
審査員特別賞9作品程度

丹青社本社にて対面プレゼンテーション審査を行い、
最優秀賞、優秀賞、学生賞を選出します。
審査結果は、11月末に各賞受賞者にのみメールにて
お知らせいたします。  
(状況によりオンラインに変更させていただく場合がございます)

丹青社本社にて対面プレゼンテーション審査を行い、最優秀賞、優秀賞、学生賞を選出します。
審査結果は、11月末に各賞受賞者にのみメールにてお知らせいたします。  
 (状況によりオンラインに変更させていただく場合がございます)

約6作品 最優秀賞1作品 / 優秀賞1作品 / 学生賞1作品

約6作品

最優秀賞1作品
優秀賞 1作品
学生賞 1作品

結果をホームページ上にて発表いたします。
選出に漏れた方には個別の連絡はいたしませんので、ご了承ください。
各賞受賞者は、丹青社本社で開催予定の表彰会への参加をお願いいたします。

結果をホームページ上にて発表いたします。
選出に漏れた方には個別の連絡はいたしませんので
ご了承ください。
各賞受賞者は、丹青社本社で開催予定の表彰会への
参加をお願いいたします。

審査員 

(敬称略)

審査員 (敬称略)

一次/二次審査

一次/二次審査

有野修一

株式会社紀伊國屋書店

店売総本部 販売促進本部 店舗開発部
課長

伊藤健一郎

株式会社アルペン

執行役員店舗開発本部長 兼
ストアプランニング部 部長

大島一吉

株式会社ユナイテッドアローズ

店舗開発部

木部厚作

株式会社カインズ

店舗デザイン部 グループマネジャー

小山典孝

日本ケンタッキー・フライド・チキン
株式会社

取締役 常務執行役員 開発本部長

小山典孝

日本ケンタッキー
フライド・チキン株式会社

取締役 常務執行役員 
開発本部長

齋藤雄介

スターバックス コーヒー ジャパン
株式会社

ライセンス部 ビジネス推進・
営業グループ ストアプランニングチーム
チームマネージャー

齋藤雄介

スターバックス コーヒー ジャパン
株式会社

ライセンス部ビジネス推進・営業グループ
ストアプランニングチーム
チームマネージャー

鈴木俊輔

株式会社ワークマン

新業態事業部 部長代理

鈴木俊輔

株式会社ワークマン

新業態事業部 部長代理

藤門祐介

ロイヤルホールディングス
株式会社

店舗設計開発部 ディレクター

矢崎美奈子

株式会社アダストリア

店舗開発本部 店舗デザインチーム 部長

二次審査には株式会社丹青社も参加いたします。

最終審査

二次審査には株式会社丹青社も参加いたします。

最終審査

勝田隆夫

LINE-INC.

CEO/Creative Director

窪田望

株式会社Creator's NEXT

代表取締役

高橋紀人

Jamo associates

CEO/Designer

寺田和仁

三井不動産株式会社

DX本部 グループ長

舟本恵

JR西日本SC開発株式会社

カンパニー統括本部 開発戦略部 部長
兼 コンサルティング部 部長

上垣内泰輔

株式会社丹青社

デザインセンター
プリンシパル クリエイティブディレクター

デザインセンター
プリンシパル
クリエイティブディレクター

鈴木朗裕

株式会社丹青社

CMIセンター
空間メディアプロデュース統括部
プロデュース1部
部長/チーフプロデューサー

審査基準

審査基準

1.理解度

「ここち良さ」というテーマを理解し表現しているか。

2.着眼点

オリジナリティを感じさせる「独⾃」の着眼点か。

3.可能性

「アイデア」の伸びしろや、「実現への可能性」を感じさせるものか。

審査方法

審査方法

一次審査

2023年10月下旬
提出書類による審査

二次審査

2023年11月8日(水)、9日(木)(予定)
オンラインプレゼンテーションによる審査

最終審査

2023年11月22日(水)(予定)
丹青社本社での対面プレゼンテーションによる審査
(状況によりオンラインに変更させていただく場合がございます。)

  • 最終審査進出作品、並びに審査員特別賞を一次二次審査員が選定します。
  • 最優秀賞、優秀賞、学生賞を最終審査員が選定します。
  • 各ステップでの審査方法に関しては、非公開とさせていただきます。
  • プレゼンテーションへの出席をお願い致します。

一次通過者は二次審査のオンラインプレゼンテーションへの出席。
二次通過者は最終審査の対面プレゼンテーションへの出席が賞受賞の前提とさせていただきます。
また、各賞受賞者は12月6日(水)に丹青社本社で開催予定の表彰会に出席いただきます。

応募資格

応募資格

個人、法人、グループや年齢は問いません

日本語でのコミュニケーションが可能な方に限ります。

個人、法人、グループや年齢は問いません

日本語でのコミュニケーションが可能な方に限ります。

応募方法

応募方法

以下の手順でご応募ください。

STEP

1

WEBエントリー

下記「WEBエントリーはこちら」より応募者情報をご登録ください。
登録番号をメールでお送りします。

WEBエントリーはこちら

※応募受付は締め切りました。 たくさんのご応募ありがとうございました。

※エントリーにあたっての必要事項
 氏名(未成年者は保護者の氏名併記)・年齢・住所・電話番号・メールアドレス他
 所属先(学生の方は2023年10月時点での学年及び学部・学科)

STEP

2

応募フォーム

登録番号を明記の上、応募フォームより提出をお願いします。
※ご応募いただいたものに関しては返却いたしませんので、あらかじめコピーをとられた上でご応募ください。

応募フォームはこちら

※応募受付は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

以下の手順でご応募ください。

STEP

1

WEBエントリー

下記「WEBエントリーはこちら」より応募者情報をご登録ください。
登録番号をメールでお送りします。

WEBエントリーはこちら

※応募受付は締め切りました。
 たくさんのご応募ありがとうございました。

※エントリーにあたっての必要事項
 氏名(未成年者は保護者の氏名併記)・年齢・住所・
 電話番号・メールアドレス他・所属先
(学生の方は2023年10月時点での学年及び学部・学科)

STEP

2

応募フォーム

登録番号を明記の上、応募フォームより提出をお願いします。
※ご応募いただいたものに関しては返却いたしませんのであらかじめコピーをとられた上でご応募ください。

応募フォームはこちら

※応募受付は締め切りました。
 たくさんのご応募ありがとうございました。

提出物

提出物

A3サイズ(ヨコ)のPDF1~5枚(容量10MB以下)

  • 未発表で、オリジナルなものに限らせていただきます。 
  • 提案方法は自由です。
    (コンセプトシート、パース、スケッチ、デザイン、平面レイアウト等指定なし)
  • タイトルをA3用紙左上に必ず記載ください。
  • 1名(1団体)につき何通でもご応募可能です。
    (作品ごとにエントリーが必要になります)
  • 提出物に個人が特定できる情報の記載はご遠慮ください。
    (氏名、所属先等)
  • 審査基準や審査員からのメッセージも参考にしてください。

A3サイズ(ヨコ)のPDF1~5枚(容量10MB以下)

  • 未発表で、完全なオリジナルなものに限らせていただきます。 
  • 提案方法は自由です。
    (コンセプトシート、パース、スケッチ、デザイン、平面レイアウト等指定なし)
  • タイトルをA3用紙左上に必ず記載ください。
  • 1名(1団体)につき何通でもご応募可能です。
    (作品ごとにエントリーが必要になります)
  • 提出物に個人が特定できる情報の記載はご遠慮ください。
    (氏名、所属先等)
  • 審査基準や審査員からのメッセージも参考にしてください。

昨年受賞者からのコメント

昨年受賞者からのコメント

お問い合わせ

お問い合わせ

『次世代店舗アイデアコンテスト2023』事務局

ご応募いただく皆さまからの、本コンテストに関する質疑を受け付けています。
株式会社JDN(ジェイディエヌ)次世代店舗アイデアコンテスト事務局
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町41-1 H¹O神田306
nexsto2023@japandesign.ne.jp

本コンテストに関する、株式会社丹青社へのお問い合わせはこちらまでお願いいたします。
株式会社丹青社
nexsto@tanseisha.co.jp

ご応募いただく皆さまからの、
本コンテストに関する質疑を受け付けています。
株式会社JDN(ジェイディエヌ)次世代店舗アイデアコンテスト事務局
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町41-1 H¹O神田306
nexsto2023@japandesign.ne.jp

本コンテストに関する、株式会社丹青社へのお問い合わせは
こちらまでお願いいたします。
株式会社丹青社
nexsto@tanseisha.co.jp

主催

主催

主催者:株式会社丹青社

丹青社は、複合商業施設や国立博物館などの大型施設から、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がけています。私たちはデザインだけではなく、事業者、空間に集う人たちの想いと期待、事業としての成立、環境への配慮、法律、品質、安全、コストなど、さまざまな課題をクライアントと共に解決しています。丹青社は新たな時代に向けて課題解決だけでなく、クライアントと共に市場にイノベーションを起こしにいく会社でありたいと思っています。

協力:株式会社JDN(ジェイディエヌ)

メディアパートナー:
国内最大級コンテスト情報サイト「登竜門」by JDN

応募上の注意事項

応募上の注意事項

〇 審査について

  • 一次審査を通過した場合、11月上旬に実施する二次審査(オンラインによるプレゼンテーション実施)に参加していただきます。二次審査に通過した場合、11月下旬に実施する最終審査(審査会場でのプレゼンテーション実施)に参加していただきます。
  • 審査にあたり、全ての応募作品を開示するのは、主催者および協力企業の一部の役員、従業員に限定します。受賞作品と広報目的で使用した応募作品以外は、他の役員、従業員に開示いたしません。

〇 応募作品の知的財産権について

  • 応募作品は、応募者自身のオリジナルであり、未発表のものに限ります。
  • 応募作品は、既発表のデザインと同一または類似でないこと、第三者の特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権その他の知的財産権等の権利を侵害するものでないことを保証していただきます。
  • 受賞作品を除く全ての作品について、作品の知的財産権は応募者に帰属しますが、主催者が、当コンテストの広報を目的とした印刷物・出版・展示・Web等で掲示、掲載できるものとします。
  • 受賞作品(最優秀賞、優秀賞、学生賞、審査員特別賞)に関し、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権(著作権法第27 条及び第28 条に規定する権利を含む)その他の知的財産権および所有権を含む全ての権利は主催者に譲渡されるものとします。また、応募者は、応募作品が受賞作品に選ばれた場合、受賞作品に関し著作者人格権その他の人格権を主催者、協力企業および主催者が指定する者に対して行使しないものとします。なお、主催者が定める受賞賞金に、上記権利の譲渡対価が含まれます。
  • 応募作品について第三者から権利侵害などの申立て、その他の紛争が生じた場合、応募者自身の費用と責任において対応していただくものとし、主催者に生じた全ての損失、損害および合理的な弁護士費用を含む費用を補償し、一切迷惑をかけないことに同意していただきます。
  • 主催者および協力企業が、応募作品と類似のデザイン、コンセプト、ネーミング、技術的思想およびアイデア等を本公募企画との関連なく作出する可能性があることをご承知おき願います。

〇 受賞作品について

  • 受賞作品が必ずしも実店舗で実現されるわけではありませんので、あらかじめご承知おきください。
  • 受賞作品が実現化される場合、適宜その受賞作品の一部を改変して使用する場合があります。
  • 応募作品が受賞作品に選ばれた場合、主催者から受賞の意思を確認させていただきます。了承いただけない場合は受賞辞退とみなし、その後受賞者が被る応募作品に関する一切の不利益事項について補償いたしません。
  • 応募作品のうち、一次審査を通過した二次審査対象作品(受賞作品を除く)の中から、主催者と協力企業の営業活動の中で、実現化を含めた検討材料として使用する可能性があることをあらかじめご了承いただきます。なお、その際、具体的に実現化の検討を行う場合は、該当作品の応募者にお知らせし、改めて審査員特別賞として認定し、ご協力をお願いすることがあります。

〇 その他応募に関する注意事項

  • 応募作品が、既発表のデザインと同一または類似と判断された場合、第三者の特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権その他の知的財産権を侵害している場合(審査中に侵害と判断された場合を含む)、公序良俗その他法令の定めに反する場合、誹謗中傷を含む場合は、失格とします。また、受賞発表後であっても、受賞作品がこれらに当てはまることが判明した場合、受賞を取り消します。
  • 他のコンペティションへの二重応募は失格とします。受賞後に発覚した場合は受賞を取り消します。また、応募者は、応募作品を主催者の同意なしに他に公表しないものとします。
  • 応募作品は返却致しませんので、必要な場合は、あらかじめご自分で控をご用意ください。
  • 作品の制作、および送付等にかかる費用は全て応募者でご負担ください。
  • 主催者は、応募作品の受理後、作品の管理について万全の注意を払いますが、天災地変、不慮の事故その他不可抗力による破損・紛失については責任を負いかねます。
  • 賞金は源泉税、復興特別所得税等の税金を控除してお支払い致します。
  • 受賞者の氏名、所属先などは、印刷物、公式ホームページおよび報道機関で公表させていただきます。
  • 未成年の方が受賞した場合は、親権者の同意書が必要となります。
  • 応募者が反社会的勢力に該当すること、また反社会的勢力の活動を助長する行為を行ったことが判明した場合、失格とします。受賞発表後に判明した場合には、受賞を催告無しに取り消します。また、これにより受賞を取り消されたことでその応募者に損害が生じたとしても、主催者は一切賠償を行いません。
  • 「応募上の注意事項」に記載された事項について、今後主催者の判断により変更または追加する場合がありますので随時公式ホームページを確認ください。また、その内容に応募者が同意できなかった場合は応募を撤回できますが、主催者は応募に要した一切の費用は負担いたしません。

個人情報の取り扱い

個人情報の取り扱い

次世代店舗アイデアコンテスト2023事務局(以下、当事務局)では、取得した個人情報の取り扱いについて、以下の事項について公表いたします。株式会社丹青社(以下、当社)、および運営事務を委託する株式会社JDNにおいて運営する『次世代店舗アイデアコンテスト2023』ウェブサイト(以下、当サイト)をご利用されるお客様の個人情報を適切に保護するために、内容につきご確認くださるようお願いいたします。また、下記に記載がない事項については当社の「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項に記載した内容に基づく取り扱いを行いますので、併せてご確認ください。なお、個人情報をご提供いただけない方につきましては、『次世代店舗アイデアイコンテスト2023』にご参加いただけませんので、予めご了承ください。

1.個人情報の取得および利用目的
  1)当事務局では、当サイトが提供するサービスのスムーズな運用を行うために、当サイトの
    入力フォームからご本人の個人情報を取得いたします。
    また、取得した個人情報は、利用目的に照らし、必要な範囲内で利用いたします。
    取得した個人情報の利用目的は以下のとおりです。

   ①個人情報の項目:氏名、年齢、住所、所属先、学部、学年、メールアドレス、電話番号

   ②利用目的:選考結果・日程に関する連絡等、次回開催時の通知、その他当社主催イベント等の連絡、
         当サイトの利便性を向上させるサービスおよびシステムを運営するため、
         メンテナンス、重要なお知らせなどのご案内を行うため、
         その他各種お問い合わせに関する対応等を行うため

  
  2)当社は個人情報を、あらかじめご本人の同意を得ることなく、前項以外の目的で利用することはありません。

  3)個人情報については、当事務局にて適切な方法で廃棄・削除いたします。

2.個人情報の提供
   当社は、前項または個人情報保護法第23条第1項の規定による場合を除き、あらかじめご本人の
   同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。

3.個人情報の委託
  当社は、上記1.の利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報の取扱いの一部または全部を外部に委
  託することがあります。委託する際には、十分な個人情報の保護水準を満たしているものを選定し、契約
  書の締結により、委託する個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。

4.個人情報の安全管理
   当社は個人情報の漏洩等がなされないよう、適切な安全対策を講じ、保管・管理に努めます。

5.個人情報の開示・変更等・利用停止等
   個人情報についての開示・変更等・利用停止等のお求めをされる場合は、下記6.2)宛にご連絡ください。

6. 個人情報の取り扱いに関する責任者と苦情の受付窓口に関する事項
   1)個人情報の取り扱いに関する責任者及び連絡先
    
     事業者:株式会社丹青社 代表取締役社長 小林 統
     個人情報保護管理責任者:取締役 津久井 哲雄
     連絡先:東京都港区港南1-2-70/TEL 03-6455-8103

   2)個人情報の取り扱いに関する苦情の申し出先

     株式会社丹青社 個人情報保護に関するご相談窓口
     TEL:03-6455-8103 
     電話受付時間:月~金 9:00~17:45
     E-MAIL:privacy@tanseisha.co.jp
     *直接ご来社いただいてのお申し出はお受けできません。


株式会社丹青社の個人情報保護方針
https://www.tanseisha.co.jp/privacy

株式会社丹青社の個人情報の取り扱いについて
https://www.tanseisha.co.jp/personal