サイト内検索
森ビルとチームラボが手掛ける「地図のないミュージアム」
概要 | 2022年までお台場にあった「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」が、アップデートした作品や複数の新作を加えて、麻布台ヒルズに移転開館。70以上のアート作品が部屋を超えて移動し、影響を受け合い、混ざり合うことで境界なく連続するひとつの世界を生み出しており、来場者は“ボーダレス”なアートの世界に没入できます。 |
---|---|
課題・テーマ | 施設の安全性等を考慮しながら、世界的に活躍するアートコレクティブ“チームラボ”が求める作品のクオリティを担保し、具現化すること。 |
解決策・実現策 | 作品の具現化にあたり、意匠設計の段階から構造計算やモックアップでの検証を実施。技術的な与件まで考慮しながら設計することで、後々作品の意匠に変更が生じることのないようにしました。施設コンセプトである“ボーダレス”な世界を演出するために、機材の配置、マテリアルの選定、仕上げ等、細部にまで配慮して設計・施工を行いました。 |
事業主 | 森ビル株式会社 |
---|---|
業務範囲 | コンテンツ企画、コンテンツ設計、コンテンツ制作:チームラボ 実施設計、制作・施工:株式会社丹青社 |
担当者 | 実施設計:山下純、山田健太朗、越智友志、上遠野幹弥 制作・施工:多久仁清、山下悠輔、坂本裕貴、坂井一隆、丹青TDC テクニカルディレクション:沢木和樹、嶋澤拓真 プロジェクトマネジメント:小林信之、佐野勇人、小林里映 |
所在地 | 東京都 |
オープン日 | 2024年2月 |
ウェブサイト | https://www.teamlab.art/jp/e/borderless-azabudai/ |
タグ | |
主催 | 森ビル株式会社、チームラボ |
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
京都ポルタ
京都駅の玄関口となる商業空間を、京都の文化・四季・伝統産業で華やかに彩る
ネスカフェ 原宿
コーヒー農園をイメージしたあたたかい雰囲気の中で、サステナブルを身近に感じられる場所へとリニューアル
SENSAI Flagship Store Shanghai
花王が展開するグローバルラグジュアリーブランド「SENSAI」の世界観を中国・上海で具現化
北京王府井喜悦购物中心(Wangfujing Xiyue Shopping Center)
感度の高い若者をターゲットに、北京らしさを再デザイン
エディオンピースウイング広島
広島の新たなシンボルとなる、地域のにぎわいを創出する拠点施設
別府温泉 杉乃井ホテル 「SUGINOI BOWL & PARK」
幅広い世代に向けたアクティビティが集結したエンターテインメントパーク
美々卯 本町店
「無名の粋」をテーマに、温かな食の風景を紡ぐ
東京おかしランド
「おいしい笑顔が出会う場所」にふさわしいワクワク感を演出