丹青社の
今を伝える
ウェブメディア

丹青ノオト

【SPECIALTY IN】ワークプレイスデザイン

SPECIALTY IN

【SPECIALTY IN】丹青クリエイティブの専門性
丹青クリエイティブの多様な専門性を掘り下げご紹介します。
課題解決へのこだわりやクリエイティブの強みを自ら語ります。 

「SPECIALTY IN ワークプレイスデザイン」
丹青社のワークプレイスデザインは、環境やレイアウトを変えることにとどまらず、見えない課題に対してアプローチし、働く人々のクリエイティビティや企業ブランディングへつながるソリューションを導きます。
商業施設やホテル、企業ショールームなどの多様な分野の経験・実績をもつメンバーが結集した「ワークプレイスデザインユニット」。
丹青社ならではの確かな実績と高い専門性で、ワークプレイスの新たな価値創出を実現します。


【出演者(2025年撮影当時)】
株式会社丹青社 デザインセンター ワークプレイスデザインユニット
・シニアクリエイティブエキスパート 那須野 純一
安元直紀 Director
今泉英一郎 Creative Director
水口亮 Chief Designer
高村梨那 Designer


事例名称:春華堂本社複合施設「スイーツバンク(SWEETS BANK)」
事業主 :有限会社 春華堂
オープン:2021年4月
所在地 :静岡県
ウェブサイト:https://sweetsbank.jp/
撮影:御園生 大地

施設コンセプト企画、コンサルティング、デザイン・設計、制作・施工:株式会社丹青社
『うなぎパイ』のコンセプト「家族団らん」を象徴する春華堂本社複合施設。「世の中にない」「行ってみたくなる」オフィスをテーマに、
ダイニングテーブルをスケールアウトした外観をはじめ、企業・地域の絆を育む拠点としてシンボル化しました。


事例名称:Wing-AI Lab〈-紫峰-オフィス〉〈秋葉原オフィス〉
事業主 :株式会社 ホンダスタッフィングサービス
オープン:2023年12月
所在地 :茨城県/東京都
ウェブサイト:https://wing-ailab.com/
撮影:株式会社 ナカサアンドパートナーズ

デザイン・設計、制作・施工、内装監理:株式会社丹青社
Hondaグループ内の新組織『Wing-AI Lab』の拠点となるオフィス。
入社時期や国籍を問わず多様なメンバーが、自然と関わり合えるレイアウトとしました。エンジニアの協業を促し、パフォーマンスを引き出すアクティブなワークプレイスを目指しました。


事例名称:InnoCom Square(イノコム・スクエア)
事業主 :積水ハウス株式会社
オープン:2024年9月
所在地 :東京都
ウェブサイト:https://square.innocom.co.jp/

施設コンセプト企画、デザイン・設計、制作・施工:株式会社丹青社
積水ハウスによる、産官学が集い新規事業を生み出すためのオープンイノベーション施設。
企業ショールームのデザイン経験を活かし、対外的な分かりやすさを意識した空間や多彩な共創のしかけを提案しました。


事例名称:伊藤忠都市開発 東京本社
事業主 :伊藤忠都市開発株式会社
オープン:2020年5月
所在地 :東京都
ウェブサイト:https://www.ipd.co.jp/

デザイン・設計、制作・施工:株式会社丹青社
伊藤忠都市開発東京本社のエントランス空間。
不動産事業におけるまだ見えない価値を可視化するために、ホテル分野でのデザイン経験を活かし、来社されるお客様が上質なライフスタイルを体感できる、洗練されたおもてなし空間をデザインしました。


掲載情報は、公開時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

この記事をシェア