2月28日(火)〜3月3日(金)の4日間、東京ビッグサイトで開催される「IFFT2023 東京国際家具見本市(以下IFFT2023)」のセミナーに当社 企画開発センターの菅波紀宏が登壇します。
「IFFT2023」は、家具・インテリア専門の見本市として今回初めて、一般社団法人日本家具産業振興会と日本経済新聞社が共催するもので、日本を代表する家具産地や国内外で製造される最新家具が集うほか、商業施設やホテル、レストラン、公共施設向けの家具を中心に上質な空間デザインを提案します。
当社は3月1日(水)16:00より、「point 0が考えるこれからのはたらく場づくりで大切なこと~Generation-Z、Wellbeing、Innovationについて」と題したセミナーにて、働くを再定義するというコンセプトのもとに集まった18社がpoint0で本気で共創して生み出したイノベーションの事例、ウェルビーイングな空間デザイン、point 0 marunouchiで働くZ世代の働き方についてご紹介します。なお本セミナーは、リアルではもちろん、オンラインでもご視聴いただけます(要申込)。
皆さまのご来場、ご視聴を心よりお待ちしております。
「IFFT2023 東京国際家具見本市」開催概要
開催日時 | 2023年2月28日(火)〜3月3日(金) 10:00~17:00 (最終日のみ16:30まで) |
---|---|
会場 | 東京国際展示場「東京ビッグサイト」 東7ホール |
入場料 | 事前登録で入場無料(事前登録のない場合、当日入場料¥3,000) |
公式ウェブサイト | https://messe.nikkei.co.jp/if |
主催 | 一般社団法人日本家具産業振興会、日本経済新聞社 |
セミナー 概要
タイトル | 『point 0が考えるこれからのはたらく場づくりで大切なこと ~Generation-Z、Wellbeing、Innovationについて』 |
---|---|
日時 | 2023年3月1日(水)16:00~16:40 |
会場 | 東京ビッグサイト東7ホール内セミナーステージおよびオンラインで配信 |
定員 | リアル会場:100名 ※オンラインでの視聴には日経NEONの登録が必要です。 |
申込方法 | 公式ウェブサイトよりお申込みください。 https://messeonline.nikkei.co.jp/talks/if-10 |
登壇者 |
長谷川 修 氏 (株)point 0 取締役 / (株)オカムラ マーケティング本部 マーケティングセンター 所長 菅波 紀宏 (株)丹青社 企画開発センター 企画部 部長 / (株)point 0 取締役 副社長 |
当社登壇者
菅波 紀宏(すがなみ のりひろ)
(株)丹青社 企画開発センター 企画部 部長 / (株)point 0 取締役 副社長
2005年株式会社丹青社入社。営業として商業施設、空港、オフィスなどの空間づくりを約9年間担当。その後、経営企画統括部経営管理室に異動。2016年5月より同室計画課長として、全社予算策定、予実管理、子会社管理、産学連携、共創を推進する。2019年2月より企画開発センター企画部部長として、マーケティング活動全般および、オープンイノベーションによる商品開発等に従事し、point0への参画に中心となって取り組む。2021年6月より株式会社point0において現職に就任。
関連情報
CSRの取り組み > イノベーションの推進:協業・連携および研究の推進「空間データの協創プラットフォーム『CRESNECT』および未来のオフィス空間『point 0 marunouchi』における実証実験への参画」
※お知らせおよびニュースリリースに掲載された内容は発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。