丹青社は、筑波大学情報システム系(茨城県つくば市)岩田 洋夫教授、武蔵野大学データサイエンス学部(東京都江東区)石橋 直樹教授・圓崎 祐貴助教とともに、2023年2月27日(月)~3月19日(日)の期間限定で京王プラザホテルにて「歩行体験を提供する⻄新宿サイバーフィジカル美術館」を開催しています。
本イベントでは、サイバー空間の美術館を、実世界と同じように物理的身体運動を伴う歩行によって鑑賞する新しいサービスが体験できます。
丹青社は本取り組みにおいて、壁・床・天井の全てに映像が投影されるバーチャル展示室のデザイン・設計、制作・施工および運営を担当しています。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
「歩行体験を提供する⻄新宿サイバーフィジカル美術館」ポスター
開催概要
名称 | 歩行体験を提供する⻄新宿サイバーフィジカル美術館 |
---|---|
開催日時 | 2023年2月27日(月)〜3月19日(日) 11:00〜19:00 (間に1時間休憩あり) |
会場 | 京王プラザホテル 3階 アートロビー 〒160-8330 東京都新宿区西新宿2丁目2-1 |
入場料 | 無料 |
予約 | 不要 ※待ち時間が発生する可能性があります。 |
主催 | 筑波大学、武蔵野大学、丹青社 |
お問い合わせ |
西新宿サイバーフィジカル美術館プロジェクト nscp.museum@gmail.com |
※お知らせおよびニュースリリースに掲載された内容は発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。