Communication
共感を生み、ファンを増やす空間づくり
空間とあらゆるメディア・技法をかけあわせ、ブランドを強く訴求します
丹青社の提供価値
- 活きる空間・場の発想力
- 集客・運営の提案力
- ICT・演出技術のプロデュース力
空間づくりを通して数々のお客さまの課題を解決しています
- ・企業や商品、サービスを魅力的に伝えたい
- ・あらゆるメディアや演出を活用し、メッセージを発信をしたい
- ・柔軟な発想で、企業やサービスのアイデンティティを具現化したい
- ・コミュニケーションを活性化し、創造性を高める空間をつくりたい
- ・五感に働きかけるコミュニケーションメディアをつくりたい
- ・ICTを活用した体験型の空間をつくりたい
ソリューション
丹青社では、お客さまの資源を最大限に活かす技術・サービス・ソリューションで、課題解決を多方面からサポートしています。
BIMの活用推進による価値向上
BIMを活用した円滑な合意形成と効率的な業務推進により、お客さま満足の最大化を図ります
詳細を見る
NFTプロジェクト
魅力あふれるNFTコンテンツづくりを通じて新たな体験価値を創造します
詳細を見る
R2~建物ストックの再活性化で気候変動抑制に貢献
既存のビルをできるだけ長く使うことにより、CO₂排出を削減し、気候変動抑制へ貢献します
詳細を見る
ICTを活用したコミュニケーションツール開発
ミュージアムやイベント会場等で利用できるICT関連アイテムを開発・導入しています
詳細を見る
展示を活かす「魅せる」LED照明開発
展示空間のLED化をトータルに提案し、省エネと演出効果向上を実現します
詳細を見る
プロフェッショナル
私たちはまず事業主の要望に耳を傾けるところから始めます。それに自分たちの技をもって特注的に応えていく。ただし、言われたとおりつくるだけではありません。お互いのプロの領域を擦り合わせながら品質と効果の高い空間を提供し、事業主の経営課題を、デザインを通じて解決する。その意味から、私たちは真の事業のパートナーになりたいと考えています。
洪 恒夫 KO Tsuneo
デザインセンター
エグゼクティブ クリエイティブディレクター
資料ダウンロード
企業などのコミュニケーションを目的とした空間づくりの企画、デザイン・設計等を進めていくうえでのテーマ別のポイントを、丹青社がお手伝いした事例のお客さまインタビューを通してご紹介いたします。資料ダウンロードは無料です。ぜひご活用ください。
「コンテンツを通して企業理念を体感するミュージアム」
企業理念を伝え、学び、育んでいただくために、体験のメディアであるリアルな空間が持つ可能性や、その空間づくりの企画、デザイン・設計のポイントとは。
その一つの事例を丹青社がお手伝いした、ヤンマー様「ヤンマーミュージアム」のお客さまインタビューを通してご紹介いたします。
「大画面シアターにより事業・企業理念を訴求」
企業の事業と理念への理解を深めていただくために、体験のメディアであるリアルな空間が持つ可能性や、その空間づくりの企画、デザイン・設計のポイントとは。
その一つの事例を丹青社がお手伝いした、三菱ケミカルホールディングス様「KAITEKI THEATER」のお客さまインタビューを通してご紹介いたします。
「企業メッセージを発信する工場見学施設」
企業メッセージや製品に込められた想いを伝えるために、体験のメディアである工場見学施設が持つ可能性や、その空間づくりの企画、デザイン・設計のポイントとは。
その一つの事例を丹青社がお手伝いした、霧島酒造様「KIRISHIMA WALK FACTORY」のお客さまインタビューを通してご紹介いたします。
「ブランディングと販売を両立させる空間演出」
企業やブランドの世界観、歴史や未来を発信していくために、体験のメディアであるリアルな空間が持つ可能性や、その空間づくりの企画、デザイン・設計のポイントとは。
その一つの事例を丹青社がお手伝いした、セイコーウオッチ様「セイコードリームスクエア」のお客さまインタビューを通してご紹介いたします。
「共感を生み出しファンづくりを担う企業PR施設のありかた」
企業へのより深い理解や共感の醸成を実現するために、体験のメディアであるリアルな空間が持つ可能性や、その空間づくりの企画、設計・デザインのポイントとは。
その一つの事例を丹青社がお手伝いした、いすゞ自動車様の80周年事業として開設された「いすゞプラザ」のお客さまインタビューを通してご紹介いたします。
「次代をリードするイノベーションセンターの新たなかたち」
イノベーションを生み出すためにリアルな空間が持つ可能性や、その空間づくりの企画、デザイン・設計のポイントとは。
その一つの事例を丹青社がお手伝いした日東電工様「inovas」のお客さまインタビューを通してご紹介いたします。
「製品や企業のファン増加につながる工場見学施設のしかけ」
製品ができあがるまでを直接体験してもらうことでファンづくりの拠点となりうる工場見学施設が持つ可能性や、その空間づくりのポイントとは。
その一つの事例を丹青社がお手伝いした、江崎グリコ株式会社様の「グリコピアCHIBA」のお客さまインタビューを通してご紹介いたします。