国土交通省はPPP/PFI事業について豊富な実務経験や知識を有する地方公共団体及び民間企業等に所属する方、学識経験者を「国土交通省PPPサポーター」として認定し、連携・相談体制を強化し、より一層地方公共団体や地域企業等がPPP/PFIに取組めるようサポートしています。
2025年9月1日に新たに23名の認定者が発表され、当社文化・交流空間事業部 プリンシパルビジネスプロデューサー 田村 和彦も国土交通省PPPサポーターとして認定されました。(※認定期間は令和7年9月1日(月)~令和9年8月31日(火)まで)
田村は、海上自衛隊呉史料館維持管理運営事業に、代表企業、展示等改修・運営担当企業として参画して設立したSPC:株式会社呉TNHの代表取締役として事業を推進しています。また、(仮称)新・琵琶湖文化館整備事業に、代表企業、展示等設計建設。開館準備・運営企業として参画して設立したSPC:株式会社琵琶湖C&Sの代表取締役としても事業を推進しています。他にも、鳥取県立美術館整備運営事業では、SPC構成員として展示等の建設業務・開館準備・運営業務企業として参画しました。また、PPP/PFIに関するセミナー講師としての登壇実績もございます。
国土交通省PPPサポーターが属する企業として、PPP/PFI事業導入を検討されている地方自治体、中小企業の皆さまをサポートし、地域創生に貢献して参ります。
国土交通省PPPサポーター制度の詳細はこちら(※外部ウェブサイトへリンク)
認定者
田村 和彦(たむら かずひこ)
株式会社丹青社 文化・交流空間事業部 プリンシパルビジネスプロデューサー
丹青社入社以来指定管理等の運営事業、PFI等官民連携事業に携わる。PFI事業では、2案件において代表企業としてSPCを設立し、代表取締役として事業全体をプロデュース、マネージメントしている。2018年には中小企業診断士、2019年には地域活性化伝道師として活動。
田村の国土交通省PPPサポーター紹介ページはこちら
関連実績
関連情報
2025.03.28 丹青社が携わる、未来を”つくる”美術館「鳥取県立美術館」が開館します
2024.05.08 国土交通省「令和6年度PPP協定パートナー」に初選定されました
2023.10.17 滋賀県PFI「(仮称)新・琵琶湖文化館整備事業」について丹青社を代表とするグループが事業契約を締結しました
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。