サイト内検索
空間づくりの川上から川下まで手がける丹青社だからこそ掲げるコンセプト、それは『店舗・施設の不要なメンテナンスを撲滅する』。
丹青社は、メンテナンス&リペアという従来の枠を越え、店舗の一生涯(ファシリティライフ)をサポートするパートナーでありたいと考えています。丹青社が空間づくりで培った専門技術や高い品質を提供し、来店されるお客さま、店舗や施設で働くスタッフなど、店舗や施設に関わるみなさまを支えます。
丹青社の提供するファシリティライフサポートのサービス概要をご紹介します。
「ファシリティライフサポート」リーフレットPDF より、さらに詳細な説明をご覧いただけます。
24時間365日のメンテナンス受付体制で
営業機会損失を最小限に
東京と大阪の営業拠点に加え、コールセンター2拠点を構え、日本全国からの依頼に24時間365日の受付体制を整えています。緊急トラブル発生時にスピーディーな手配と正確な対応を行い、営業機会損失を最小限に抑えます。
“メンテナンス&リペア”をより良い
施設づくり・運営の重要なファクターに
独自のシステムを構築して情報を一元管理。メンテナンスデータを蓄積し、傾向や現状を把握することにより、メンテナンスの発生を抑制・軽減するための定期メンテナンスや代替品などの提案をおこないます。
それぞれの事業主様に合わせた方法で対応方法やフローを構築し、空間づくりに携わる丹青社だからできる、経験と専門技術を活かした店舗保守・メンテナンスをおこないます。
導入後の対応プロセスイメージ
全国に広がる豊富なネットワークを活かした協力会社体制で、迅速かつ高品質のメンテナンス&リペア対応をいたします。
全国で展開するさまざまな業種の店舗・施設において、当社サポートを活用いただいています。
お取引希望のお客様
弊社サービス、具体的な取組事例の担当者より直接ご紹介させていただきます。
お客様のご要望に沿ったサービスをご提案いたします。
メンテナンス会社様
あらゆる工種でご協力をいただける会社様を積極的に募集しております。
募集エリア:全国
その他ご相談、ご依頼等は、商空間事業部 FLS統括部(TEL: 03-6455-8171/
se_business_unit@tanseisha.co.jpMAIL
または、下記お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
文化財保存・展示環境の整備
保存科学の目で文化財のコンディションを確かめ、状況に応じた展示環境を実現します
4-earth
環境・社会・経済における「サステナビリティ(持続可能性)」に貢献するサービスを提供します
R2~建物ストックの再活性化で気候変動抑制に貢献
既存のビルをできるだけ長く使うことにより、CO₂排出を削減し、気候変動抑制へ貢献します
地域創生支援室~地域と共に進めるにぎわいづくり
地域の課題を多面的に検証し、皆さまと一緒に、継続的に地域に根付くにぎわいをつくります
多店舗展開のトータルサポート
工期、品質、費用など、お客さまのビジネス戦略に合わせた店舗展開を全面的にサポートします
グローバル・プロジェクト
「グローバル企業の日本進出」から「日本企業の海外進出」までプロジェクト全体をコーディネートします
施設運営のトータルプロデュース
施設の目的の達成と、施設の魅力・施設利用者の満足度を最大化する施設運営を目指します
B-OWND
日本の美を表現する最高峰のアートとしての工芸作品を販売するオンラインマーケット『B-OWND(ビーオウンド)』を運営しています