サイト内検索
総合ディスプレイ業として、さまざまな領域のリアルの場づくりで培ったアイデアやノウハウ、企画・デザイン力、演出・技術力等を活用して多様な空間を具現化しています。空間づくりにより、お客さまそして社会の課題を解決することが、丹青社の提供価値です。高い専門性と発想力・対応力と豊富なネットワークで、体験メディアとしての空間の価値を最大化し、皆さまの信頼と期待に応えます。
丹青社では、さまざまな「空間づくりのプロフェッショナル」たちが、豊富なノウハウと高度な技術力と専門力、総合力を結び、お客さまの事業成功のため、丹精を込めて空間をつくりあげています。
課題解決に導くデザインの力、想いを具現化する制作技術の力、テクノロジーで感動体験を生み出す力、それぞれが価値創造につながる専門力を磨き、それを相互に掛け合わせ、「専門力」×「総合力」で空間づくりを支えています。
グループ全体で約100名の社員が、北海道から九州・沖縄まで全国をカバーする拠点でサービスを提供しています。
国家資格を持つ技術者に加え、協力会社とのネットワークにより強固な生産基盤を構築しています。
約1400名 / 10拠点
※記載人数は丹青社グループ全体
有資格者数442名
(2025年1月31日現在)
協力会社群 約1200社
(2025年1月31日現在)
丹青社グループは、発想力と具現化力を含めた多彩なクリエイティブの力を大切に、こころを動かす空間づくりに挑戦し続けています。より良い空間づくりを通じて社会課題の解決に取り組み、人と人、人とモノ、人と情報を幅広い観点から結ぶことで、豊かな社会と生活の実現に貢献します。