サイト内検索
カフェ併設の、気軽に利用しやすい路面展開モデルショップ
撮影:株式会社ピップス
概要 | 洋菓子メーカー「YOKU MOKU」のカフェ併設ショップです。東京駅八重洲地下中央口の改札前に位置し、通り抜けできる開放的な空間と、幅広い顧客層に対応したセルフ&対面サービスのカジュアルなオペレーションで、気軽に利用できる店舗となっています。 |
---|---|
課題・テーマ | 「YOKU MOKU」のフラッグシップである「青山本店」の店舗デザインフィロソフィーを継承しながら、より気軽に利用しやすい路面展開モデル店舗をつくること。 |
解決策・実現策 | ファサードには、「YOKU MOKU」の象徴であるブルータイルを使用。物販スペースでは、ギフトリボンをイメージしたロゴボーダーで棚や什器を装飾し、商品にスポットライトを当てています。カフェスペースは、ガラス張りとすることで気軽に利用できる空間を実現しました。 |
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
銀座文明堂 東銀座店
「ネオクラシカルな和」がコンセプトの旗艦路面店リニューアル
京都ポルタ
京都駅の玄関口となる商業空間を、京都の文化・四季・伝統産業で華やかに彩る
ネスカフェ 原宿
コーヒー農園をイメージしたあたたかい雰囲気の中で、サステナブルを身近に感じられる場所へとリニューアル
SENSAI Flagship Store Shanghai
花王が展開するグローバルラグジュアリーブランド「SENSAI」の世界観を中国・上海で具現化
北京王府井喜悦购物中心(Wangfujing Xiyue Shopping Center)
感度の高い若者をターゲットに、北京らしさを再デザイン
エディオンピースウイング広島
広島の新たなシンボルとなる、地域のにぎわいを創出する拠点施設
森ビル デジタルアート ミュージアム:
エプソン チームラボボーダレス
森ビルとチームラボが手掛ける「地図のないミュージアム」
別府温泉 杉乃井ホテル 「SUGINOI BOWL & PARK」
幅広い世代に向けたアクティビティが集結したエンターテインメントパーク