サイト内検索
最新の演出技術でニッサンブランドを発信する銀座のランドマーク
撮影:株式会社 ナカサアンドパートナーズ
| 概要 | 銀座のランドマークとして親しまれていた日産銀座ギャラリーが、入居していたビルの建て替えに合わせて生まれ変わりました。NISSAN CROSSINGでは、様々な情報を発信すると共に、「ワクワクする未来のドライビング体験」を提供しています。また、デザインテーマ「Spiral」のもと、お客さまの感動や体験、過去から現在そして未来へと紡がれるカスタマージャーニーをシンボリックに表現しています。 | 
|---|---|
| 課題・テーマ | 新しいニッサンブランドの発信拠点として、お客さまに日産や車に関する様々な情報を提供し、また、最先端テクノロジーなども体感できる施設とすること。 | 
| 解決策・実現策 | 車の展示と共に、ステージでのプレゼンテーションや情報端末により、様々な情報発信をしています。また、迫力ある映像を楽しめる高精細な大型LEDモニター、日産の歴史と車の未来をインタラクティブに体験できる大型タッチスクリーン、世界各国のカーレースを体感できる360度Virtual Realityコンテンツなど、最新の演出技術を駆使し、車と人と社会との新しい関係を体験できる施設を実現しました。 | 
| 事業主 | 日産自動車(株) | 
|---|---|
| 業務範囲 | 実施設計、制作・施工 | 
| 担当者 | プロジェクトマネジメント:長谷川 敬一 実施設計:松崎 貴志 制作・施工:大内 呂祐、安田 篤史 | 
| 所在地 | 東京都 | 
| オープン日 | 2016年9月 | 
| ウェブサイト | https://www3.nissan.co.jp/crossing/jp.html | 
| タグ | 
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
 
              デンソーミュージアム
デンソーの「これまでと これからの 挑戦のストーリー」を伝える
 
              軽井沢プリンスホテル ウエスト 総合事務所
新しいアイデアやコミュニケーションが生まれる、オフィスリニューアル
 
              デンソー東京支社
新たな価値提供やパートナーとの共創強化を目指す、新オフィス
 
              terminal.0 HANEDA
未来の空港をつくる、オープンイノベーションで研究開発を行う拠点
 
              InnoCom Square(イノコム・スクエア)
積水ハウスグループの知が集い、「住まいと暮らし」の未来をつくる
 
              TODA CREATIVE LAB“TODAtte?(トダッテ)”
建設の世界の大きさ、楽しさを学び、未来をともに考える
 
              Shibuya Sakura Stage SHIBUYA SIDE
オフィス来訪者を迎える、光と音で演出された没入感のあるエントランス空間
 
              ニコンミュージアム
ニコンの「伝統と革新」を象徴する製品や技術、そこに込められた想いを、エピソードとともに体感するミュージアム