サイト内検索
日清講和条約の舞台である下関本店の和洋折衷を想起させる店
撮影:株式会社 ナカサアンドパートナーズ
概要 | 下関に本店を構え、ふぐ料理をはじめとした山口県の新鮮な食材を使った料理を提供する、春帆楼の東京店。平河町にある、明治大正時代に活躍した山口県出身の政治家 杉孫七郎の屋敷跡にオープン。 日清講和条約の舞台として名高い春帆楼本店のもつ、和洋折衷の雰囲気を基調としながら、テーブル席・和洋個室・貴賓室が設けられ、少人数から団体まで、接待や会食、慶事などの様々な場面で利用できます。 |
---|---|
課題・テーマ | 訪れた人に春帆楼の歴史と文化を感じさせ、下関本店を想起させつつも、東京店として他にはない店舗を実現すること。 |
解決策・実現策 | 本店の和洋折衷を想起させる雰囲気をつくり上げるため、カーペットや照明器具、家具などの調度品の細部にまで配慮。また、本店からのぞめる関門海峡をイメージした波のモチーフを用いたり、実際に本店にて数々の宴を彩った皿を展示するなどの工夫を随所に展開。本店の雰囲気を感じさせつつも、他の店舗にはない東京店独自の空間を実現しました。 |
事業主 | (株)春帆楼 |
---|---|
業務範囲 | デザイン・設計、制作・施工 |
担当者 | デザイン・設計:蓮見淳一 |
受賞情報 | 「DSA空間デザイン賞2013」DSA賞 「第47回SDA賞」奨励賞 |
所在地 | 東京都 |
オープン日 | 2012年9月 |
ウェブサイト | http://www.shunpanro.com/ |
タグ |
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
京都ポルタ
京都駅の玄関口となる商業空間を、京都の文化・四季・伝統産業で華やかに彩る
ネスカフェ 原宿
コーヒー農園をイメージしたあたたかい雰囲気の中で、サステナブルを身近に感じられる場所へとリニューアル
SENSAI Flagship Store Shanghai
花王が展開するグローバルラグジュアリーブランド「SENSAI」の世界観を中国・上海で具現化
北京王府井喜悦购物中心(Wangfujing Xiyue Shopping Center)
感度の高い若者をターゲットに、北京らしさを再デザイン
エディオンピースウイング広島
広島の新たなシンボルとなる、地域のにぎわいを創出する拠点施設
森ビル デジタルアート ミュージアム:
エプソン チームラボボーダレス
森ビルとチームラボが手掛ける「地図のないミュージアム」
別府温泉 杉乃井ホテル 「SUGINOI BOWL & PARK」
幅広い世代に向けたアクティビティが集結したエンターテインメントパーク
美々卯 本町店
「無名の粋」をテーマに、温かな食の風景を紡ぐ