サイト内検索
ITエンジニアの働き方にフィットした生産性・柔軟性を高めたオフィス
撮影:新井幸太
概要 | 人材サービス事業を展開しているインテリジェンスグループの、インテリジェンス・ビジネスソリューションズ本社。アウトソーシング事業に特化した部署が入居しています。採用面接や面談を行う来客エリアと、ITエンジニアが帰社した際のコミュニケーションスペースが1フロアで構成されています。 |
---|---|
課題・テーマ | ITエンジニアという独自のワークスタイルにフィットしたオフィスをつくること。他社に常駐するエンジニアの帰属意識を高め、持続させること。社員間のコミュニケーションを円滑に図ることができるワークプレイスをつくりあげること。 |
解決策・実現策 | “FUN FAN CHOICE OFFICE”をコンセプトに、生産性と柔軟性の中に楽しさを演出した、ITエンジニアの働き方にフィットしたオフィスを目指しました。会議室をつくらないという逆転の発想で、オープンでフレキシブルな空間を大きくつくり、コミュニケーションの集約化、見える化により社員間の交流をより広げる「クリエイティブベース」を提案。「はたらくを楽しもう」というインテリジェンスのスローガンに通じた空間を具現化しました。 |
事業主 | (株)インテリジェンス ビジネスソリューションズ |
---|---|
業務範囲 | デザイン・設計 |
担当者 | デザイン・設計:安元直紀 |
所在地 | 東京都 |
オープン日 | 2013年7月 |
ウェブサイト | http://www.ibs.inte.co.jp/ |
タグ |
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
ニコンミュージアム
ニコンの「伝統と革新」を象徴する製品や技術、そこに込められた想いを、エピソードとともに体感するミュージアム
サントリー白州蒸溜所
白州の森と、サントリーのウイスキーづくりの歴史を五感で感じる
Wing-AI Lab〈-紫峰-オフィス〉〈秋葉原オフィス〉
自然とコミュニケーションが生まれる、アクティブなワークスペース
TOKYO ADVANCE GATEWAY
常に更新し続けるレンゴーの技術力とソリューションを多方向から発信するショールーム
LOGI’Q南茨木ショールーム「TO CUBE」
社会課題への取り組みを伝え、物流業界の未来を体現
クロステックミュージアム X TECH MUSEUM
実際の製品や体験型展示を通してものづくりの楽しさを体感できる、子どもたちの記憶に残る空間を実現
MonotaRO 本社
リアルならではの体験価値を意識し、セレンディピティを誘発
やまやコミュニケーションズ 本社オフィス
コミュニケーションを活性化し、社員のパフォーマンス向上を促す