サイト内検索
新たな価値提供やパートナーとの共創強化を目指す、新オフィス
撮影:株式会社 ナカサアンドパートナーズ
概要 | これまで首都圏各拠点ごとに活動していた営業部門および技術・事業部門、コーポレート部門を集約し、東京に「デンソー東京支社」として新オフィスを開設しました。首都圏のお客さま・パートナー・官公庁とのコミュニケーションの本拠地として、部門間の連携強化によるシナジーの創出や、多様化するお客さまのニーズへのスピーディな対応、新たな価値提供を目指し、空間を創出しました。 |
---|---|
課題・テーマ | エントランスを、首都圏の拠点としてお客様をお出迎えする、企業の顔となる空間とすること。 ギャラリーコーナーは、これまで別拠点で働いていた社員間・グループ間でそれぞれの事業を紹介できる共創スペースとすること。 |
解決策・実現策 | エントランスは、デンソーのプライマリーカラーである白を基調とした空間に、VIであるDライン、Dクロスをデザインモチーフとして随所に取り入れ、企業のアイデンティティを高める空間としました。 大型のテーブルやカフェコーナー等、最新のデンソーの技術を知ることができるスペースも設け、デンソーへの理解を高める共創空間としました。 また、ギャラリーコーナーは、モジュールで設計を行い、社員自身で展示替えを容易にできる設計としました。 |
事業主 | 株式会社デンソー |
---|---|
業務範囲 | デザイン・設計、制作・施工、プロジェクトマネジメント |
担当者 | ディレクション:向山 雄二 デザイン・設計:遠藤 安泰 プロジェクトマネジメント:林 大 制作・施工:早川 和宏 |
所在地 | 東京都 |
オープン日 | 2025年1月 |
ウェブサイト | https://www.denso.com/jp/ja/ |
タグ |
デザインディレクション
向山 雄二
物販店、飲食店、エンターテインメント施設、企業展示施設等、多岐にわたる施設を手がける。「人を楽しませる空間づくり」をモットーに、さまざまな領域に挑戦しています。
主な実績
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
terminal.0 HANEDA
未来の空港をつくる、オープンイノベーションで研究開発を行う拠点
InnoCom Square(イノコム・スクエア)
積水ハウスグループの知が集い、「住まいと暮らし」の未来をつくる
TODA CREATIVE LAB“TODAtte?(トダッテ)”
建設の世界の大きさ、楽しさを学び、未来をともに考える
Shibuya Sakura Stage SHIBUYA SIDE
オフィス来訪者を迎える、光と音で演出された没入感のあるエントランス空間
ニコンミュージアム
ニコンの「伝統と革新」を象徴する製品や技術、そこに込められた想いを、エピソードとともに体感するミュージアム
サントリー白州蒸溜所
白州の森と、サントリーのウイスキーづくりの歴史を五感で感じる
Wing-AI Lab〈-紫峰-オフィス〉〈秋葉原オフィス〉
自然とコミュニケーションが生まれる、アクティブなワークスペース
TOKYO ADVANCE GATEWAY
常に更新し続けるレンゴーの技術力とソリューションを多方向から発信するショールーム