© TANSEISHA Co., Ltd.

ポケモンセンターメガトウキョー

エンターテインメント要素があふれたポケモンセンターの旗艦店

  • 商業空間
  • バーチャルモンスターボールがお出迎えするメインゲート。151体のポケモンの出現や季節で変化する映像を楽しめる

    バーチャルモンスターボールがお出迎えするメインゲート。151体のポケモンの出現や季節で変化する映像を楽しめる

  • メガルカリオとメガミューツ―Yが対峙するコアエリアでは、メガシンカを演出した装飾によって訪れた人の気分を盛り上げる

    メガルカリオとメガミューツ―Yが対峙するコアエリアでは、メガシンカを演出した装飾によって訪れた人の気分を盛り上げる

  • ショップに広がるサークル状のLEDリングは、誕生日の人の名前が紹介されるなどのイベント演出も行われる

    ショップに広がるサークル状のLEDリングは、誕生日の人の名前が紹介されるなどのイベント演出も行われる

  • カラーが変化するLEDリングに導かれ、ショップの奥ではメガリザードンXが迎え入れる

    カラーが変化するLEDリングに導かれ、ショップの奥ではメガリザードンXが迎え入れる

  • ポケモンセンターメガトウキョー
  • メガルカリオとメガミューツ―Yが対峙するコアエリアでは、メガシンカを演出した装飾によって訪れた人の気分を盛り上げる
  • ショップに広がるサークル状のLEDリングは、誕生日の人の名前が紹介されるなどのイベント演出も行われる
  • カラーが変化するLEDリングに導かれ、ショップの奥ではメガリザードンXが迎え入れる

撮影:御園生 大地

実績について

概要 世界各国で幅広い年齢層に親しまれる、ポケモンのオフィシャルショップ「ポケモンセンター」。旗艦店である「ポケモンセンターメガトウキョー」が、池袋サンシャインシティアルパ2Fにオープンしました。メガシンカしたポケモンの装飾などが施され、全国に展開するポケモンセンターの中心となるショップとして、最大規模の売り場面積を備えています。
課題・テーマ 「メガシンカ」というショップテーマに相応しい、これまでにないポケモンセンターの「コア」となるショップをつくりあげること。
解決策・実現策 メガシンカしたポケモンたちの立体キャラクターやグラフィック装飾、さまざまなポケモンが飛び出す映像演出を取り入れたバーチャルモンスターボール、変化するカラーや情報が流れるLEDリングなど、これまでにないコンテンツを展開。ポケモンセンター様とアイデアを出しあいながら、エンターテインメント要素を取り入れた新しいポケモンの世界観を繰り広げるショップをつくりあげました。

基本情報

事業主 (株)ポケモン
業務範囲 デザイン・設計、制作・施工
担当者 プロジェクトマネジメント:帆山直宏
ディレクション:荒木 崇
デザイン・設計:竹田佳史、田中啓介
制作・施工:大津 広
受賞情報 「DSA日本空間デザイン賞2015」入選
所在地 東京都
オープン日 2014年12月
ウェブサイト http://www.pokemon.co.jp/gp/pokecen/megatokyo/
タグ

※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。