サイト内検索
出店する街の特徴を活かしながら、ブランドのもつ世界観を表現
撮影:株式会社 ナカサアンドパートナーズ
概要 | オリジナルベビー服ブランド「MARLMARL」が2017年にオープンした2つの店舗の空間づくりをお手伝いしました。京都三条通店は、近代建築が建ち並ぶ通りにある路面店です。街の文脈と建築の特徴を活かしたモダンな店舗づくりをおこないました。横浜みなとみらい店では、多くの家族連れが行き交う施設に出店するということから、楽しさと分かりやすさを意識した空間をつくりました。 |
---|---|
課題・テーマ | 出店する街の特徴を活かしながら、ブランドのもつ世界観を表現すること。また、親子で服を買う時間を楽しみ、思い出になるような買い物体験を実現させること。 |
解決策・実現策 | 京都三条通店では、近代建築の歴史感あるアーチを活かしつつ、ブランドカラーを用いたモダンなアーチを店内まで連続させることで、街並みと建築、そして、ブランドのもつモノトーンで抽象的な世界観を一つにつなげるような空間をつくりました。横浜みなとみらい店では、壁面全体に重なり合わせたフレームワークをおこない、踊るような商品陳列をつくりました。また、どちらの店舗も服を楽しく試着できるフォトスポットを設けることで、試着自体が楽しい体験になるような工夫をほどこし、その写真がSNSで拡散されることで、更なる集客とブランドファンの獲得も狙っています。 |
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
京都ポルタ
京都駅の玄関口となる商業空間を、京都の文化・四季・伝統産業で華やかに彩る
ネスカフェ 原宿
コーヒー農園をイメージしたあたたかい雰囲気の中で、サステナブルを身近に感じられる場所へとリニューアル
SENSAI Flagship Store Shanghai
花王が展開するグローバルラグジュアリーブランド「SENSAI」の世界観を中国・上海で具現化
北京王府井喜悦购物中心(Wangfujing Xiyue Shopping Center)
感度の高い若者をターゲットに、北京らしさを再デザイン
エディオンピースウイング広島
広島の新たなシンボルとなる、地域のにぎわいを創出する拠点施設
森ビル デジタルアート ミュージアム:
エプソン チームラボボーダレス
森ビルとチームラボが手掛ける「地図のないミュージアム」
別府温泉 杉乃井ホテル 「SUGINOI BOWL & PARK」
幅広い世代に向けたアクティビティが集結したエンターテインメントパーク
美々卯 本町店
「無名の粋」をテーマに、温かな食の風景を紡ぐ