サイト内検索
SDGs達成に向けた取り組みの大切さを体験型大型映像で楽しみながら学ぶ
撮影:御園生 大地
概要 | 三菱ケミカルグループ(MCGグループ)の特長やビジョンである「KAITEKI実現」を紹介するショールームです。ターゲットは、MCGグループと共創をめざす国内外のビジネスパートナー。KAITEKI SQUAREは、KAITEKI THEATERとMCGグループ製品や技術の展示ゾーンで構成されています。KAITEKI THEATERでは大型ラウンドスクリーンを使用し、未来世界を描いた映像を楽しむことができます。 ※ご来館へは、MCGグループ社員を通じてのご予約が必要です。 |
---|---|
課題・テーマ | MCGグループの技術、取り組みやビジョンについて、国内外のビジネスパートナーに分かりやすく伝えるとともに、楽しみながら理解していただける空間にすること。 |
解決策・実現策 | SDGs達成への貢献に注目し、SDGsを理解して行動につなげていくことが、MCGが経営理念のビジョンとして掲げている「KAITEKI実現」につながるというメッセージを伝えるために、オリジナルの映像コンテンツを制作しました。ストーリーに組み込まれたクイズに来館者が回答し、その結果によりエンディングが変わるマルチエンディング構成とし、何度でも来たいと思わせる仕掛けを施しています。海外からの来館者にも楽しんでいただけるよう、日英中3か国語のコンテンツを用意しました。 |
環境配慮設計 | 塗装材料などでは、有機化合物の少ないものを使用し、来館者の健康に配慮しました。全ての照明器具や大型プロジェクターにはLEDを使用し、省エネを目指しました。シアター空間のため、暗がりでの危険防止を考慮し、什器の角に丸みをつけて安全性を確保しました。 |
事業主 | (株)三菱ケミカルグループ |
---|---|
業務範囲 | 進行管理、施工監理:ダイヤリックス(株) デザイン・設計、制作・施工、映像ソフト制作:(株)丹青社 |
担当者 | プロジェクトマネジメント:大和谷 久、太田 尚志 プロデュース:河村 徹 コンテンツディレクション:岸井 景子 デザインディレクション:小岩井 淳雄 テクニカルディレクション:安田 篤史 |
所在地 | 東京都 |
オープン日 | 2019年4月 |
ウェブサイト | https://www.mitsubishichem-hd.co.jp/ |
タグ |
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
ニコンミュージアム
ニコンの「伝統と革新」を象徴する製品や技術、そこに込められた想いを、エピソードとともに体感するミュージアム
サントリー白州蒸溜所
白州の森と、サントリーのウイスキーづくりの歴史を五感で感じる
Wing-AI Lab〈-紫峰-オフィス〉〈秋葉原オフィス〉
自然とコミュニケーションが生まれる、アクティブなワークスペース
TOKYO ADVANCE GATEWAY
常に更新し続けるレンゴーの技術力とソリューションを多方向から発信するショールーム
LOGI’Q南茨木ショールーム「TO CUBE」
社会課題への取り組みを伝え、物流業界の未来を体現
クロステックミュージアム X TECH MUSEUM
実際の製品や体験型展示を通してものづくりの楽しさを体感できる、子どもたちの記憶に残る空間を実現
MonotaRO 本社
リアルならではの体験価値を意識し、セレンディピティを誘発
やまやコミュニケーションズ 本社オフィス
コミュニケーションを活性化し、社員のパフォーマンス向上を促す