© TANSEISHA Co., Ltd.

ポテンシャル採用

多くの方に、多くの機会を

新卒の方のみならず、既卒の方(既卒5年以内の方)も社会人経験の有無を問わず、応募可能です。また、職種別採用を実施しますが、全職種学部学科不問とし、学びによって職種が限定されるということもありません。全ての方に対し、平等であり、公正な採用選考を実施します。
一年を上期(募集職種:営業職、プランナー職、デザイナー職、制作職、データアナリスト職、経営管理スタッフ職)、下期(募集職種:営業職、制作職)の二期に分け、希望する職種によっては連続応募や応募条件に該当する範囲での複数回応募も可能です。

募集職種

トップページ

詳細を見る

株主・投資家の皆さまへ

詳細を見る

決算短信

詳細を見る

株式の状況

詳細を見る

トップメッセージ

詳細を見る

施設運営のトータルプロデュース

詳細を見る

ポテンシャル採用

詳細を見る

職種紹介

詳細を見る

営業

お客さまからヒアリングした課題をチームと共有し、提案から設計、施工、開業後のフォローまで一連のプロセスをリードします。

詳細を見る

IRニュース

詳細を見る

グループ会社採用

詳細を見る

対応領域

詳細を見る

実績一覧

詳細を見る

多店舗展開のトータルサポート

詳細を見る

グローバル・プロジェクト

詳細を見る

地域創生支援室~地域と共に進めるにぎわいづくり

詳細を見る

感性に着目した新素材商品開発

詳細を見る

BIMの活用推進による価値向上

詳細を見る

課題解決に導くデザインの力

詳細を見る

ソーシャルメディアポリシー

詳細を見る

新年のご挨拶

詳細を見る

リアル×バーチャルの空間づくり

詳細を見る

【Archives.】ONE PIECE FITNESS BragMen – Designer 吉田真司 –

詳細を見る

新年のご挨拶

詳細を見る

マルチステークホルダー方針

詳細を見る

デジタルインタラクティブスポーツゲーム「AIRエアホッケー」

詳細を見る

空間価値を最大化する空間データ分析サービス「FAC+(ファクタス)」

詳細を見る

時間と場所を選ばないバーチャルのセレモニー空間「VRセレモニー」

詳細を見る

[サンプル] モジュール一覧 NEW

詳細を見る

丹青社の想い

詳細を見る

アクセシビリティポリシー

詳細を見る

採用情報

詳細を見る

企業広告

詳細を見る

丹青ノオト

詳細を見る

丹青ノオト一覧

詳細を見る

プロジェクトムービー一覧

詳細を見る

THE TOKYO PASS

詳細を見る

制作職

詳細を見る

エンジニアリング職(設計推進・設計監理業務)

詳細を見る

デザイナー職

詳細を見る

デザイナー職

詳細を見る

インタラクティブ情報閲覧システム「VisualTiles®」

詳細を見る

会社情報

詳細を見る

業績ハイライト

詳細を見る

決算説明資料

詳細を見る

株主総会

詳細を見る

会社概要

詳細を見る

プランナー

多様で複雑なお客さまの「想い」の具体化と課題の解決に向けて、お客さまやチームとミッションを共有し、企画構想を固めます。

詳細を見る

R2~建物ストックの再活性化で気候変動抑制に貢献

詳細を見る

NFTプロジェクト

詳細を見る

想いを具現化する制作技術の力

詳細を見る

事業紹介

詳細を見る

関連事業一覧

詳細を見る

役員・組織紹介

詳細を見る

事業紹介

詳細を見る

中期経営計画

詳細を見る

有価証券報告書

詳細を見る

株主メモ(事務手続き案内)

詳細を見る

拠点・グループ会社

詳細を見る

提供サービス・ソリューション一覧

詳細を見る

文化財保存・展示環境の整備

詳細を見る

デザイナー

空間づくりをデザイン面から主導し、人のこころを動かす空間をビジュアライズするというテーマを追求し続けます。

詳細を見る

キャリア採用

詳細を見る

空間づくりの経験と専門技術を活かした保守・メンテナンス

詳細を見る

テクノロジーで感動体験を生み出す力

詳細を見る

統合報告書

詳細を見る

実績紹介

詳細を見る

IRライブラリ

詳細を見る

株主通信

詳細を見る

制作

安全・工程・品質・予算の四要素を踏まえ、ひとつひとつ異なるデザインを具現化するテクニカルマネジメントを行います。

詳細を見る

オフィス紹介

詳細を見る

丹青社の空間づくり

詳細を見る

株式情報

詳細を見る

株主総会資料

詳細を見る

コーポレートガバナンス

詳細を見る

私たちの未来ビジョン2046

詳細を見る

サステナビリティ

詳細を見る

IRカレンダー

詳細を見る

人間の尊重

詳細を見る

環境との共生

詳細を見る

地域・社会の発展への貢献

詳細を見る

イノベーションの推進

詳細を見る

責任あるサプライチェーンの構築

詳細を見る

コーポレートガバナンスの充実

詳細を見る

社外からの評価・認定

詳細を見る

SDGsへの取り組み

詳細を見る

お問い合わせ

詳細を見る

よくあるご質問

詳細を見る

ニュース

詳細を見る

IRニュースメール

詳細を見る

免責事項

詳細を見る

経営管理スタッフ

各部門の役割に基づき、経営ビジョンの具現化を目指して、会社の事業推進をサポートします。

詳細を見る

個人情報保護方針

詳細を見る

個人情報の取り扱いについて

詳細を見る

特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

詳細を見る

ウェブサイト利用規定

詳細を見る

サイト内検索

詳細を見る

募集要項

応募資格
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方
または、応募時に既卒5年以内の方
入社時期
2024年8月1日、2025年2月1日、2025年4月1日
※新規学卒者は原則、2025年4月1日入社
※募集要項・応募要項詳細は、ポテンシャル採用2024-2025採用マイページにて公開
勤務地
東京本社、札幌支店、名古屋支店、関西支店、九州支店
保険
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
福利厚生
退職金制度、独身寮、従業員持株会、共済会、財形貯蓄、資格取得支援、契約保養所、EAP制度 他
初年度研修
新入社員研修、OJTサポート、フォローアップ研修 他
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、他

選考実施概要

2024‐2025 上期選考 ※終了しました

募集職種
プランナー職、デザイナー職、営業職、制作職、データアナリスト職、スタッフ職
入社時期
2024年8月1日、 2025年2月1日、 2025年4月1日
※新規学卒者は原則、2025年4月1日入社
応募期間
2024年2月1日10時 ~ 2月29日15時

2024‐2025 下期選考

募集職種
営業職、制作職
入社時期
2025年2月1日、 2025年4月1日
※新規学卒者は原則、2025年4月1日入社
応募期間
2024年7月22日10時 ~ 8月23日15時

求める人材像

  • ・確かな個性を持ち、その専門性および創造力を率先して発揮し、チーム・組織に貢献するとともに、丹精込めて、お客さまや社会の期待に応える人材。
  • ・常に知識・技能と感性を磨き高め、自ら挑戦し成長・変革するとともに、進んでチーム・組織の成長を支援する人材。
  • ・自らの健康を大切にし、またチーム・組織の一人ひとりの健康を大切にする人材。

採用方針​

当社は応募者の基本的人権を尊重し、応募者のもつ適性・能力を基準とした公正な採用選考を実施します。また、その採用選考を通じてパーパス、バリューに強く共感し、その実現に向けてひたむきに取り組む人材、求める人材であろうとし、あり続けようとする人材を採用します。​

採用トップ ポテンシャル採用