© TANSEISHA Co., Ltd.

SUBWAY プロジェクト

デザイン性の確保と低コスト出店を両立した店舗展開サポート

  • 商業空間
  • SUBWAY 赤坂見附店

    SUBWAY 赤坂見附店

  • SUBWAY野菜ラボ 丸ビル店

    SUBWAY野菜ラボ 丸ビル店

  • SUBWAY野菜カフェ 神田小川町店

    SUBWAY野菜カフェ 神田小川町店

  • SUBWAY 仙台トラストシティ店

    SUBWAY 仙台トラストシティ店

  • SUBWAY  プロジェクト
  • SUBWAY野菜ラボ 丸ビル店
  • SUBWAY野菜カフェ 神田小川町店
  • SUBWAY 仙台トラストシティ店

撮影:LIGHT-UP! 木谷基一(1枚目)、株式会社ピップス(2枚目)

実績について

概要 「毎日に野菜をはさもう」をテーマに、野菜たっぷりのサンドイッチを提供するフランチャイズチェーンです。2006年の125店から2011年の300店超へと、店舗数は5年間で倍以上に増加しました。丹青社は、2006年のプロジェクトスタートから、通算160件超(2011年11月現在)の店舗展開を継続的にお手伝いしてきました。
課題・テーマ 速い出店スピードの中で、デザイン性の確保と低コスト出店を両立させること。
解決策・実現策 米国SUBWAYのデザインをアレンジしたオリジナル建材を丹青社で制作し、低価格で販売することで、デザインの統一と低コストの両立を実現しました。

基本情報

事業主 日本サブウェイ(株) および FCオーナー
業務範囲 プロジェクトマネジメント、店舗マニュアル作成、デザイン・設計、制作・施工
担当者 SUBWAYプロジェクトチーム
所在地 国内全域
オープン日 2006年12月~
ウェブサイト http://www.subway.co.jp
タグ

※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。