サイト内検索
文化遺産を川越の魅力を伝える施設へ
撮影:株式会社 ナカサアンドパートナーズ
概要 | 明治から昭和にかけて建てられた国の登録有形文化財である酒蔵をリノベーションした複合商業施設です。施設は、地元の産品やおみやげなどを販売する「明治蔵」、地産地消の食を楽しむことができる「大正蔵」、地元野菜や惣菜などを販売する「昭和蔵」などで構成されています。 |
---|---|
課題・テーマ | 川越のまちと約120 年の歴史を持つ酒蔵の魅力を引き出し、観光客と地元客の双方に利用してもらえる施設を実現すること。 |
解決策・実現策 | 地元を代表する店舗の誘致やオリジナル商品を含むMD 計画といった売り場の編集から、内装デザイン、ロゴマークやショップツールなどCI・VI デザインまで、地域ブランドづくりをトータルで提案。モダンで都会的なセンスを取り入れることによって、観光客のみならず地元客にも日常的に利用いただける商業施設を実現しました。 |
事業主 | (株)まちづくり川越 |
---|---|
業務範囲 | 開発コンサルティング、MD 計画、デザイン・設計、ショップVI・アプリケーションデザイン |
担当者 | プロジェクトマネジメント:佐藤龍也 クリエイティブディレクション:小美濃 隆 MD 計画:宮地留美 デザイン・設計:上垣内泰輔、蓮見淳一、立川美和、佐藤 篤、高橋賢治、加藤雅仁 設備設計:菊池秀人 |
受賞情報 | 「ディスプレイデザイン賞2011」入選、「第45 回SDA 賞」入選、「JCD DESIGN AWARD 2011」BEST100 |
所在地 | 埼玉県 |
オープン日 | 2010年10月 |
ウェブサイト | http://www.machikawa.co.jp/ |
タグ |
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
くらすわ
信州地域の個性・独自性を表現した複合店舗
京都ポルタ
京都駅の玄関口となる商業空間を、京都の文化・四季・伝統産業で華やかに彩る
ネスカフェ 原宿
コーヒー農園をイメージしたあたたかい雰囲気の中で、サステナブルを身近に感じられる場所へとリニューアル
SENSAI Flagship Store Shanghai
花王が展開するグローバルラグジュアリーブランド「SENSAI」の世界観を中国・上海で具現化
北京王府井喜悦购物中心(Wangfujing Xiyue Shopping Center)
感度の高い若者をターゲットに、北京らしさを再デザイン
エディオンピースウイング広島
広島の新たなシンボルとなる、地域のにぎわいを創出する拠点施設
森ビル デジタルアート ミュージアム:
エプソン チームラボボーダレス
森ビルとチームラボが手掛ける「地図のないミュージアム」
別府温泉 杉乃井ホテル 「SUGINOI BOWL & PARK」
幅広い世代に向けたアクティビティが集結したエンターテインメントパーク