© TANSEISHA Co., Ltd.

サンシャインシティ噴水広場

演出技術を活かし、映像・噴水・音楽・照明が一体となった臨場感あふれる新しい噴水広場を実現

  • 商業空間
  • クライマックスでは天井近くまで大水柱が吹き上がる

    クライマックスでは天井近くまで大水柱が吹き上がる

  • 2016年には「COLORFUL CHRISTMAS SHOW」と題したクリスマスイルミネーションの世界を演出 [映像ディレクション・制作:(株)アシュラスコープインスタレーション]

  • 天井に逆さに吊り下げられたクリスマスツリーの美しい光のオブジェ

    天井に逆さに吊り下げられたクリスマスツリーの美しい光のオブジェ

  • サンシャインシティ噴水広場
  • クライマックスでは天井近くまで大水柱が吹き上がる
  • 天井に逆さに吊り下げられたクリスマスツリーの美しい光のオブジェ

撮影:新 良太、長谷川 健太、動画(上)撮影:ピクス

実績について

概要 噴水広場はサンシャインシティの中心部、専門店街アルパ地下1階にあるオープンスペースです。
地下1階から3階までの4層吹抜け構造で、3階まで到達する大きな噴水がランドマークとなっており、幅広い層のお客さまが集う憩いの場所となっています。屋内イベントスペースとして様々なイベントを開催することができ、クリスマスシーズンには美しいイルミネーションで彩られます。
課題・テーマ 経年による老朽化対策と時代に即した演出性の充実が求められる中、噴水設備をさらに魅力的なものにするとともに、世界中どこにもないエンターテインメント装置としての新しい噴水広場を実現すること。
解決策・実現策 噴水広場の正面一杯に大型LEDモニターを設置し、映像演出のダイナミズムを追求しました。バージョンアップした噴水も横幅をモニターに合わせることで、映像と噴水が高次元でシンクロする、他に例を見ないオリジナル性の高い演出装置を構築しました。さらに、7.1chの音響システムを導入し、映像・噴水・音楽・照明が一体となった臨場感あふれる新しい噴水広場を実現しました。

基本情報

事業主 ㈱サンシャインシティ
業務範囲 デザイン・設計、制作・施工、プロジェクトマネジメント
担当者 ディレクション:池田 正樹
プロジェクトマネジメント:三井 英男、江連 舞果
デザイン・設計:松田 具子、久鍋 太郎
制作・施工:金井 勉、青木 将也、小林 勇
所在地 東京都
オープン日 2016年4月
ウェブサイト http://www.sunshinecity.co.jp/
タグ

※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。