© TANSEISHA Co., Ltd.

岸和田カンカン ベイサイドモール WEST棟

「過ごす時間を楽しむ=コトの提供」をめざした、スポーツエンターテインメントを楽しめる商業施設

  • 商業空間
  • 屋外のように光が差し込む大型ネット遊具『あみあみカンカン』は、屋内施設のため雨天でも遊ぶことができる。集客装置の目玉として施設を印象づける

    屋外のように光が差し込む大型ネット遊具『あみあみカンカン』は、屋内施設のため雨天でも遊ぶことができる。集客装置の目玉として施設を印象づける

  • アクティブな世界への入り口となる『ツリープラザ』。夏場にはツリーからミスト、床から噴水が出る仕掛けが施されている

    アクティブな世界への入り口となる『ツリープラザ』。夏場にはツリーからミスト、床から噴水が出る仕掛けが施されている

  • 館内に入ると、屋外と屋内をシームレスにつなぐ開放的な『アクティブパビリオン』が来場客を出迎える

    館内に入ると、屋外と屋内をシームレスにつなぐ開放的な『アクティブパビリオン』が来場客を出迎える

  • 館内通路にはトラックラインを模したデザインを採用。アクティブな印象を醸し出している

    館内通路にはトラックラインを模したデザインを採用。アクティブな印象を醸し出している

  • 海に面した『オーシャンサーカス』は、ビビットなブルーのコートデザインに。高さ15mの『カンカンウォール』では海沿いという絶好のロケーションの中でクライミングが楽しめる

    海に面した『オーシャンサーカス』は、ビビットなブルーのコートデザインに。高さ15mの『カンカンウォール』では海沿いという絶好のロケーションの中でクライミングが楽しめる

  • 岸和田カンカン ベイサイドモール WEST棟
  • アクティブな世界への入り口となる『ツリープラザ』。夏場にはツリーからミスト、床から噴水が出る仕掛けが施されている
  • 館内に入ると、屋外と屋内をシームレスにつなぐ開放的な『アクティブパビリオン』が来場客を出迎える
  • 館内通路にはトラックラインを模したデザインを採用。アクティブな印象を醸し出している
  • 海に面した『オーシャンサーカス』は、ビビットなブルーのコートデザインに。高さ15mの『カンカンウォール』では海沿いという絶好のロケーションの中でクライミングが楽しめる

撮影:林 巧

実績について

概要 スーパーマーケットと専門店が出店するEAST 棟・シネマとアウトレット専門店が出店するWEST棟から構成される商業施設のWEST棟を大規模リニューアル。「スポーツ&アクティビティ」に特化した業態コンセプトにより、スポーツ・遊びに興味関心のある方々を集客する”集まりたくなる場”へと生まれ変わりました。
課題・テーマ 周辺の大型商業施設との差別化が求められる中で、WEST棟の海沿いというロケーションの優位性を活かした空間づくりにより、テナント企業にとってもお客さまにとっても魅力的な施設にすること。
解決策・実現策 普段使いのデイリーゾーンであるEAST棟と対比させ、「アクティブレジャーパーク」をコンセプトとして「買い物に来ていただく=モノの提供」から「過ごす時間を楽しむ=コトの提供」へのシフトをリニューアルの骨子としました。体を動かし遊ぶ「楽しいコトが詰まった公園」をイメージし、館内にさまざまな仕掛けを施すことで、周辺の商業施設との差別化を図っています。内装には、スポーツ、アウトドアを中心としたMD計画に寄り添ったデザインを随所に展開しました。
環境配慮設計 健康設計:F☆☆☆☆認定材料の内装材の使用につとめました。
省エネ設計:新設照明及び既存照明器具をLEDに更新。改装範囲のトイレには節水型便器を導入しました。
リユース設計:既存の共用ベンチなどの家具は、塗装・補修により再利用しています。
ユニバーサルデザイン:館内サインについては、視覚障がい者からのヒアリングを踏まえ、色の選定や設置位置の検討を行いました。
安全設計:床の更新箇所には滑り抵抗を考慮した素材選定を行いました。自動ドアには防護柵を設置し、安全に配慮しました。

基本情報

事業主 岸和田プロパティー合同会社
業務範囲 施設コンセプト計画、デザイン・設計、制作・施工
担当者 デザインディレクション:喜多 隆
デザイン・設計:山口 俊太郎、渡辺 武
制作・施工:金井 勉
プロジェクトマネジメント: 江連 舞果
所在地 大阪府
オープン日 2018年3月
ウェブサイト https://k-cancan.jp/
タグ
喜多 隆

デザインディレクション

喜多 隆

大学卒業後、住宅設計に携わった後、丹青社に入社。物販店、飲食店、ショールーム、展示施設、ホテル、イベント施設など、多岐にわたる業種・業態のデザインを手がける。感動や印象を大切にした空間づくりを心がけている。

※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。