サイト内検索
「革新的な銀行」を目指す進化の拠点となる新本店移転プロジェクト
撮影:株式会社 ナカサアンドパートナーズ
| 概要 | 「進化~未来に向かって~」をコンセプトに、富山銀行の将来を見据え本部機能及び県西部地区の営業機能強化を図ることを目的とした、本店移転プロジェクトです。移転に合わせて展開される新たなスタイルでのサービスの拠点となるとともに、市の中心部である高岡駅前東地区のランドマークとしての機能も果たします。 |
|---|---|
| 課題・テーマ | 市民から親しまれてきた赤レンガ造りの旧本店での歴史を継承しつつ、未来に向けた持続的な成長のためのインフラとなる空間とすること。 駅前の賑わい創出により、高岡市が取り組む地方創生事業へ貢献すること。 昨今の金融業界を取り巻く環境変化に対応できるよう働き方改革を進め、生産性の向上を図るために相応しいオフィス空間にすること。 |
| 解決策・実現策 | 新築移転オープンした「本店コンサルティングプラザ」は、ブランドカラーが際立つ白をベースに、柔らかな曲線で空間を構成することで事業主様の「お客さま本位」の姿勢を表現しました。総合受付は郷土愛をテーマとし、旧本店を象徴する赤レンガを取り入れ、安心感・信頼感が感じられる設えとしています。 オフィスエリアは、フリーアドレスに適した環境を構築するとともに、フィットネススペースや家具を配したフリースペースを設け、行員のパフォーマンス向上につながる環境を整えました。 |
デザインディレクション
瀬野 文雄
専門店や複合商業施設等の商業空間、医療サービス施設等のホスピタリティ空間、オフィスやショールーム等のビジネス空間など、さまざまな規模・分野の空間づくりを手掛けている。丹青創藝設計諮詢(上海)有限公司の董事(設計総監)として中国において多角的な視点でプロジェクトに携わり、関係者とのコミュニケーションを重ねながら、空間価値を最大化するデザインを行い、高い評価を得ている。
主な実績
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
ヨネックス大阪ショールーム
スポーツ市場の活性化とヨネックスファン拡大を目指したブランド発信拠点
デンソーミュージアム
デンソーの「これまでと これからの 挑戦のストーリー」を伝える
軽井沢プリンスホテル ウエスト 総合事務所
新しいアイデアやコミュニケーションが生まれる、オフィスリニューアル
デンソー東京支社
新たな価値提供やパートナーとの共創強化を目指す、新オフィス
terminal.0 HANEDA
未来の空港をつくる、オープンイノベーションで研究開発を行う拠点
InnoCom Square(イノコム・スクエア)
積水ハウスグループの知が集い、「住まいと暮らし」の未来をつくる
TODA CREATIVE LAB“TODAtte?(トダッテ)”
建設の世界の大きさ、楽しさを学び、未来をともに考える
Shibuya Sakura Stage SHIBUYA SIDE
オフィス来訪者を迎える、光と音で演出された没入感のあるエントランス空間
デザイン・設計
高村 梨那
入社後、専門店・大型商業施設・医療施設・ブライダル施設等、コマーシャル分野のさまざまな業種でデザインを担当。近年はその知見を活かし、幅広い視点からオフィス・ワークスペース空間のノウハウ蓄積に取り組んでいる。
主な実績