サイト内検索
TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』の世界を、「ニジゲンノモリ」の大自然の中で再現
©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ SANJUKUDO INC.、1→10(ワントゥーテン)(動画)、丹青社(写真)
概要 | 淡路島公園内にある、新感覚テーマパーク「ニジゲンノモリ」で、TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』の世界を再現した、ナイトウォークアトラクションです。 夜の森の中、プロジェクションマッピング等で表現されたTVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』の壮大なストーリーを体感し、チェックポイントを回ります。 さまざまな空間デジタル技術を用いて二次元の世界を三次元に広げ、新たな体験・コミュニケーション・価値を創造しました。 |
---|---|
課題・テーマ | 「ニジゲンノモリ」の環境を活かしながら、TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』の世界を、臨場感のある体験型アトラクションとして、再現・演出すること。 |
解決策・実現策 | 大自然の夜間環境を活かし、映像や多彩な光、音響、デジタルテクノロジーを活用したインタラクション技術を用いて、空間を多角的・複合的にデザイン。TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』のさまざまなシーン・ストーリー・世界観を、印象的に浮かび上がらせ、再現・演出しました。 |
環境配慮設計 | 演出照明機材はすべてLED照明で構成し、省エネルギーを図りました。 |
全体ディレクション、デザイン・設計
大倉 聡明
大型物販店や書店、アパレル、ホテルなどの商業空間に加えて、水族館や展示会などのイベント・エンタテインメント空間のデザインも手がける。幅広い専門知識を活用した、デザイン・設計業務を行っている。
主な実績
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
ニジゲンノモリ×アニメ「鬼滅の刃」 ナイトウォーク 無限城への軌跡
全長1.2kmの夜の森で、鬼殺隊と鬼たちの激闘の軌跡を、光や音の圧倒的な迫力で体験する
2022東京国際包装展 レンゴーブース
環境に配慮したブース展開で包装の未来に向けたメッセージを伝える
JAPAN MOBILITY SHOW ISUZU GROUP
いすゞグループが描く、新しい「運ぶ」の未来を発信
TOKYO GAME SHOW 2022 集英社ゲームズブース
魅力的なゲームタイトルが次々と目に飛び込んでくる存在感のあるブースを実現
さいたまスーパーアリーナメモリアル
開業20周年を記念した、アリーナの「過去」・「現在」・「未来」を発信するアニバーサリー展示
ゴールデンカムイ展
イラストと関連資料によりキャラクターの生き様をリアルに体感できる展覧会
BLEACH生誕20周年記念原画展『BLEACH EX.』
独創的かつスタイリッシュな作品の世界観を醸成する、空間の体感性を重視した原画展
2020年 ドバイ国際博覧会 日本館
「アイディアの出会い」をテーマに、日本のさまざまなコンテンツを次世代型展示で魅せる展示空間