サイト内検索
グローバルなブランド価値向上、そして世界展開を加速させるのための店舗デザイン開発
撮影:株式会社 ナカサアンドパートナーズ
事業主 | セイコーウオッチ株式会社 |
---|---|
業務範囲 | 施設コンセプト企画、デザイン・設計 |
担当者 | 施設コンセプト企画:矢加部美穂 ディレクション、デザイン・設計:猪瀬恭志 プロジェクトマネジメント:加納弘之 |
所在地 | イギリス(セイコーブティック ロンドン)、アメリカ(グランドセイコーブティック ビバリーヒルズ) |
オープン日 | セイコーブティック ロンドン:2017年8月、グランドセイコーブティック ビバリーヒルズ:2017年11月 |
タグ |
ディレクション、デザイン・設計
猪瀬 恭志
文化施設の空間づくりを経て、飲食・物販等の店舗づくり、オフィス、イベント等、さまざまな空間づくりに携わる。業種業態に関わらず、幅広い領域での課題解決型デザインを日々追求している。最近では、医療分野(クリニック、健診センター)や、スポーツホスピタリティ施設等、社会的に注目が高まっているホスピタリティ空間の設計を中心に活動している。
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
Dyson Demo フラッグシップ 表参道
表参道にオープンした世界初のダイソンブランド発信拠点
Sir Thomas LIPTON TEA HOUSE GINZA
本物の紅茶を気軽に学べる体験型ティーハウス
京都ポルタ
京都駅の玄関口となる商業空間を、京都の文化・四季・伝統産業で華やかに彩る
ネスカフェ 原宿
コーヒー農園をイメージしたあたたかい雰囲気の中で、サステナブルを身近に感じられる場所へとリニューアル
SENSAI Flagship Store Shanghai
花王が展開するグローバルラグジュアリーブランド「SENSAI」の世界観を中国・上海で具現化
北京王府井喜悦购物中心(Wangfujing Xiyue Shopping Center)
感度の高い若者をターゲットに、北京らしさを再デザイン
エディオンピースウイング広島
広島の新たなシンボルとなる、地域のにぎわいを創出する拠点施設