サイト内検索
地域の素材を活かした、ラグジュアリーなおもてなし空間
撮影:石井紀久
概要 | 九州一の商都・福岡市天神エリアの新たなランドマークとなるオフィスビルの中に西日本シティTT証券が展開する富裕層サロンです。施設名称「SAINO MICRA(サイノミクラ)」は、宝物を納める「御蔵(みくら)」と和のもてなしの極・茶事において客の座を「西方」に置くことから名付けられました。 |
---|---|
課題・テーマ | お客さまが日常を超えて見識を深めたり、交流のネットワークを広げたりすることにより、新しいブランディングの構築にもつながる、上品で落ち着いた空間の創造を図ること。 |
解決策・実現策 | 「わび・さび」+「みやび」をテーマに、おもてなしの心と華やかさを感じさせる和の空間美を各部屋に展開。贅を尽くした設えであるとともに、さまざまな催しに対応できる機能美も備えた空間づくりをおこないました。九州の伝統工芸や贅を尽くした素材を組み合わせ、最高のおもてなし空間を実現しました。 |
事業主 | 西日本シティTT証券株式会社 |
---|---|
業務範囲 | デザイン・設計、制作・施工 |
担当者 | デザイン・設計:安藤 圭 制作・施工:眞茅 亮佑 プロジェクトマネジメント:鮎川 健 |
所在地 | 福岡県 |
オープン日 | 2021年11月 |
ウェブサイト | https://www.nctt.co.jp |
タグ |
デザイン・設計
安藤 圭
携わるプロジェクトは大型エンターテインメント施設から、飲食専用店までジャンルを問わず規模もさまざま。西日本を拠点に地域の魅力と文化を発信する空間づくりに取り組んでいる。事業主や現場の抱える課題を利用者目線に置き換えて、シンプルなデザインとアイデアで解決策を提案している。
主な実績
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
ニコンミュージアム
ニコンの「伝統と革新」を象徴する製品や技術、そこに込められた想いを、エピソードとともに体感するミュージアム
サントリー白州蒸溜所
白州の森と、サントリーのウイスキーづくりの歴史を五感で感じる
Wing-AI Lab〈-紫峰-オフィス〉〈秋葉原オフィス〉
自然とコミュニケーションが生まれる、アクティブなワークスペース
TOKYO ADVANCE GATEWAY
常に更新し続けるレンゴーの技術力とソリューションを多方向から発信するショールーム
LOGI’Q南茨木ショールーム「TO CUBE」
社会課題への取り組みを伝え、物流業界の未来を体現
クロステックミュージアム X TECH MUSEUM
実際の製品や体験型展示を通してものづくりの楽しさを体感できる、子どもたちの記憶に残る空間を実現
MonotaRO 本社
リアルならではの体験価値を意識し、セレンディピティを誘発
やまやコミュニケーションズ 本社オフィス
コミュニケーションを活性化し、社員のパフォーマンス向上を促す