サイト内検索
ホスピタリティにこだわり、ハイレベルな設備・接遇・医療技術を追求した会員制検診施設
撮影:株式会社 ナカサアンドパートナーズ
概要 | 会員権事業を核として、ホテルレストラン事業やゴルフ事業などを展開するリゾートトラストグループが運営支援する会員制検診施設。グループでの事業で培ったノウハウを生かし、品質とホスピタリティにこだわったサービスを提供しています。増える需要に対応するため、同ビル内の既存施設に新たな検診フロアーを追加するかたちでオープンしました。 |
---|---|
課題・テーマ | 既に開業している施設のデザインテーマは、「躍動する人体のイメージを曲線であらわした空間」。そのデザインテーマを継承・調和しながら、感染症対策に考慮した新しい空間をつくりだすこと。 |
解決策・実現策 | それぞれのエリアに既存施設との継承・調和を意識しつつ、ホテルのような心地よい空間を演出しながら清掃しやすい素材を選定。安全性も重視した仕上げを行うことで、医療施設としての機能性や安全性を保ちつつ、訪れる人にホテルで過ごすような心地よさとおもてなしを体験してもらえる工夫を施しました。 |
環境配慮設計 | 健康設計:木目調デザインの壁には、アルコールで清掃できる化粧塩ビフィルム材を採用。床は磁器質タイルと塩ビタイルとし、耐久性が高く清掃しやすい材料を選定した。 省エネ設計:省電力・長寿命・高耐久性のLED光源を採用。 ユニバーサルデザイン:床段差のないフロアー計画とした。 安全設計:家具の出隅は、鋭利な部分がなくなるよう処理を施し安全性に配慮した。 |
事業主 | (株)ハイメディック |
---|---|
業務範囲 | デザイン・設計、制作・施工 |
担当者 | デザイン・設計:蓮見 淳一 制作・施工:園部 倫広 プロジェクトマネジメント:橋爪 晶平 |
所在地 | 愛知県 |
オープン日 | 2022年5月 |
ウェブサイト | https://www.himedic.jp/course/nagoya.html |
タグ |
デザイン・設計
蓮見 淳一
1992年株式会社丹青社入社後、専門店やホテルを主に担当。特に飲食店の実績多数。数多くの経験と幅広い知識を生かして、エンジニアリングとデザインの融合を目指し、ダイナミックで斬新なラグジュアリーデザインを得意としている。
主な実績
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
阪急グランドビル24献血ルーム
「天空のヴィラ」をイメージした解放感溢れる大型献血ルーム
京王プラザホテル SKY PLAZA IBASHO
地上170mの眺望の中、思い思いのひとときを過ごせる場所へとリニューアル
別府温泉 杉乃井ホテル 大展望露天風呂「棚湯」リニューアル
エンターテインメント性を高め、”五感で味わう別府体験”を提供
八幡平マウンテンホテル
八幡平の豊かな自然の中で安らぎのひとときを楽しめるリゾートホテル
TAOYA日光霧降
世界的建築家の貴重な作品を、日光の雄大な自然を感じられるプレミアムリゾートに
フランス料理「ル シエル」
(SHIROYAMA HOTEL kagoshima)
絶景を一望するハレの場を鹿児島ならではのデザインで彩る
プリモ麻布十番クリニック
天井高を活かしたシンボリックな回廊空間が居心地の良さとスムーズな動線を生む
ヘルチェック大宮センター
落ち着いた木調の空間で、ゆっくりと寛いで過ごせる総合健診センター