サイト内検索
居心地のよい明るく開放的な健診センター
撮影:RINO KOJIMA (ライツ撮影事務所.)
概要 | 新宿東南口から程近い、健診センター「新宿追分クリニック」の改修計画。2014年に開業した階下の女性専用フロアと明確な差別化を図りながら、受診者にとってはより高級感を感じる居心地のよい場所に、医師・看護師らスタッフにとっては働きやすい環境となるように計画された、男女兼用のクリニックフロアです。 |
---|---|
課題・テーマ | 受付エリアをより広く、各診察室内・中待合をより明るくし、開放的な健診センターとすること。高級感を保ちながら、落ち着きのあるインテリアとすること。 |
解決策・実現策 | エントランスの位置を共用側に変更して受付エリア内を拡張し、広々としてゆったりとくつろげる受付スペースとしました。 外光を取り込むサッシ面が通路や待合スペースとなるように診察室や中通路のレイアウトを変更し、受診者が利用するスペースの隅々にまで光が入りこむ施設としました。 |
環境配慮設計 | 省エネ設計:既存照明を全てLEDに替えるとともに、できる限り外光を生かすことで、高効率で合理的な照明計画としました。 |
事業主 | 医療法人社団生光会 |
---|---|
業務範囲 | デザイン・設計、制作・施工、プロジェクトマネジメント |
担当者 | デザインディレクション:猪瀬 恭志 プロジェクトマネジメント:前川玲葉 制作・施工:酒井敏永 |
所在地 | 東京都 |
オープン日 | 2018年5月 |
ウェブサイト | http://www.s-oiwakeclinic.com/ |
タグ |
デザインディレクション
猪瀬 恭志
文化施設の空間づくりを経て、飲食・物販等の店舗づくり、オフィス、イベント等、さまざまな空間づくりに携わる。業種業態に関わらず、幅広い領域での課題解決型デザインを日々追求している。最近では、医療分野(クリニック、健診センター)や、スポーツホスピタリティ施設等、社会的に注目が高まっているホスピタリティ空間の設計を中心に活動している。
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
新宿追分クリニック・レディース
女性受診者や女性スタッフの全員にやさしいクリニック
阪急グランドビル24献血ルーム
「天空のヴィラ」をイメージした解放感溢れる大型献血ルーム
京王プラザホテル SKY PLAZA IBASHO
地上170mの眺望の中、思い思いのひとときを過ごせる場所へとリニューアル
別府温泉 杉乃井ホテル 大展望露天風呂「棚湯」リニューアル
エンターテインメント性を高め、”五感で味わう別府体験”を提供
八幡平マウンテンホテル
八幡平の豊かな自然の中で安らぎのひとときを楽しめるリゾートホテル
トラストクリニック(ハイメディック名古屋コース)
ホスピタリティにこだわり、ハイレベルな設備・接遇・医療技術を追求した会員制検診施設
TAOYA日光霧降
世界的建築家の貴重な作品を、日光の雄大な自然を感じられるプレミアムリゾートに
フランス料理「ル シエル」
(SHIROYAMA HOTEL kagoshima)
絶景を一望するハレの場を鹿児島ならではのデザインで彩る