© TANSEISHA Co., Ltd.

ONE PIECE FITNESS BragMen

マンガとフィットネスを融合させた新時代のジム空間

  • 商業空間
  • 随所にあしらわれた「冒険の痕跡」がフィットネス利用者を鼓舞する

  • 路地裏や隠れ家、海賊船の甲板をイメージしたゾーニングとインテリアデザインによって、利用者のモチベーションを最大化

    路地裏や隠れ家、海賊船の甲板をイメージしたゾーニングとインテリアデザインによって、利用者のモチベーションを最大化

  • スタジオ(Deck)では、音と映像を組み合わせたさまざまなプログラムを展開し、作品の世界観に没入しながら楽しく体を鍛えることができる

    スタジオ(Deck)では、音と映像を組み合わせたさまざまなプログラムを展開し、作品の世界観に没入しながら楽しく体を鍛えることができる

  • 写真を撮りたくなる見せ場や、利用者を鼓舞するキャラクターのセリフ、さらにはユニークなオリジナルトレーニング機器などを空間の随所にちりばめる

    写真を撮りたくなる見せ場や、利用者を鼓舞するキャラクターのセリフ、さらにはユニークなオリジナルトレーニング機器などを空間の随所にちりばめる

  • 海賊の信念と自由を表現したシンボル。作品がもつ世界観と現実離れしたエネルギーを空間全体にまとわせる

    海賊の信念と自由を表現したシンボル。作品がもつ世界観と現実離れしたエネルギーを空間全体にまとわせる

  • ONE PIECE FITNESS BragMen
  • 路地裏や隠れ家、海賊船の甲板をイメージしたゾーニングとインテリアデザインによって、利用者のモチベーションを最大化
  • スタジオ(Deck)では、音と映像を組み合わせたさまざまなプログラムを展開し、作品の世界観に没入しながら楽しく体を鍛えることができる
  • 写真を撮りたくなる見せ場や、利用者を鼓舞するキャラクターのセリフ、さらにはユニークなオリジナルトレーニング機器などを空間の随所にちりばめる
  • 海賊の信念と自由を表現したシンボル。作品がもつ世界観と現実離れしたエネルギーを空間全体にまとわせる

撮影:御園生大地

実績について

概要 「海賊のアジト」をコンセプトとし、「冒険の痕跡」を空間や演出に物語として組み込むことで、マンガ『ONE PIECE』の世界観の中で、自分が主人公となって体を鍛えることができる、マンガとフィットネスを融合させた、新時代のジム空間。『ONE PIECE』がもつ、多様で幅広いファン層に対して、エンターテインメントとウェルネスの双方を満たす、これまでにない新たな体験価値を提供する唯一無二の施設です。
課題・テーマ フィットネス空間においてマンガ『ONE PIECE』の世界に没入できる体験をデザインし、「最高に楽しいジム」をつくること。
解決策・実現策 利用者が主人公(海賊)となってトレーニングを行う体験性を軸に据え、マンガの再現空間にはせずに、「現実世界に存在する海賊たちのジム」をイメージして『ONE PIECE』の世界観をデザイン。インテリアや家具、什器、そしてオリジナルのトレーニング機器や体験プログラム、さらにはロッカーやシャワールームに至るまで、あらゆるモノやコトへ『ONE PIECE』のストーリーを組み込むことで、楽しさと機能性を両立させました。
環境配慮設計 安全設計:オリジナルのトレーニング機器の開発・デザインをはじめ、防振・防音対策等、ジム空間としての安全性に配慮した設計を実施しています。

基本情報

事業主 Team BragMen 有限責任事業組合
業務範囲 施設コンセプト企画:Team BragMen 有限責任事業組合、株式会社丹⻘社
デザイン・設計、制作・施工、トレーニング器具デザイン:株式会社丹青社
担当者 プロデュース:澤畠寿成
デザインディレクション:吉田真司
デザイン・設計:小岩幸江、河野里咲
制作・施工:稲垣慎吾
プロジェクトマネジメント:大渕 怜、嶌田朱里
受賞情報 「第57回日本サインデザイン賞」銅賞
「日本空間デザイン賞2023」Longlist
「第42回ディスプレイ産業賞(2023)」入選
所在地 東京都
オープン日 2023年1月
ウェブサイト https://onepiece-bragmen.com/
タグ
澤畠 寿成

プロデュース

澤畠 寿成

空間での体験を拡張させ、その価値を最大化するために、これまでの事業領域にとらわれない空間づくりをプロデュースしています。空間は、「体感」の場からテクノロジーと融合した「共感」の場として、新たな可能性を持つメディアです。これからも「体験をデザインする力」で、事業者の期待に応え新たな価値を提供していきます。

※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

吉田 真司

デザインディレクション

吉田 真司

ミュージアムから博覧会、そしてエンターテインメント施設まで幅広い分野でのディレクションとデザインを手がける。社内外のソフト資源を横断的かつ効果的に結びつけ、企画・デザインを行うことで、施設や空間におけるコトづくりや訪れた人の心を揺さぶる新たな体験価値の創造へと導きます。